ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    まちかどリンク集

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:990

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    あ行

    石井会計事務所 http://ishiikaikei.net/ (別ウインドウで開く)

    • 石井会計事務所です。業務の詳細はHPをご覧ください。
      どのようなことでもお気軽にご相談ください。

    株式会社オーケーエム https://www.okm-net.jp/ (別ウインドウで開く)

    • 弊社は「お客様に喜ばれる商品作り」を第一に考え、お客様に満足をお届けできる事を基本方針にしています。ナイフゲートバルブでは国内シェアNo.1を誇り、バタフライバルブ、ピンチバルブを製造販売しております。

    か行

    color beans http://kyoko-takano.com/(別ウインドウで開く)

    • 元気で健康的な絵を描いています。

    さ行

    桟敷窓(さじきまど)アート&日野ひなまつり紀行 http://sajikimado.gozaru.jp/(別ウインドウで開く)

    • 5月と秋の年2回に、「桟敷(さじき)窓(まど)アート」と呼んでいます工芸作品の展示販売のイベントを、桟敷窓のある昔ながらの街並みの中で、開催しています。また、3月3日の前後1週間は、日野の街にお雛様があふれます。「日野ひなまつり紀行」の開催にも参加協力いたしております。この街の景観を大切にしたい。この街を元気にしたい!日野の町が大好きだからです。

    た行

    鶴は千年 亀は万年 http://kogame3.com(別ウインドウで開く) 

    • (日野町大字村井)村井本町の日野祭りの取り組みを紹介。ログハウスの建設苦労話。PTA活動に思うこと。などなど日野の暮らしを紹介します。

    デジタル植物図鑑 http://www.shokaen.co.jp/(別ウインドウで開く) 

    • ガーデニング初心者からベテランの方まで、役立つ情報を掲載しています。

    は行

    日野ゴルフ倶楽部 https://www.adachi-group.co.jp/hino/(別ウインドウで開く)

    日野ダリア園 https://hinodariaen.com/(別ウインドウで開く) 

    • 「鎌掛の郷を美しい花木で埋めつくそう・・・」と、ふるさとを想う同志が立ち上がりました。今、みんなで力を合わせ、夢が着々と実りつつあります。

    日野菜蕪の公式ホームページ https://hinona.jp/(別ウインドウで開く)

    • 滋賀県蒲生郡日野町、我がふるさとの野山が秋の装いをはじめるころ、朝霧に包まれて水滴をいただいた日野菜がすくすくと育つ。霧が晴れてくると日野菜の葉が太陽の光を受けてきらきらと光りだす。その光は日野菜の栽培を営々と500年余りの間続けてこられた人々の輝きである。その輝きのなかに人々の英知と生活の原点がある。
      葉はみどり、軸はエンジ、長根部のあざやかな紫紅色と下部の白色対比も美しく水清くして、人家に沿って流れるせせらぎに洗い上げた日野菜。長い歴史の間人々の生活と共生し種が維持されてきたことに感動し感謝する。日野菜の栽培を通して自然環境を考え、人々との幸せと喜びの交流が深まることを願いつつ、ホームページを作成する。

    日野祭 http://www.diana.dti.ne.jp/~tsuku/(別ウインドウで開く)

    • 毎年5月2日、3日におこなわれる馬見岡綿向神社の例大祭『日野祭』を紹介しています。三人の神子を中心とした神調社、三基の神輿、日野商人が作り上げた豪華な曳山十六基を詳しく紹介しています。

    日野祭/酔宵山コンサート http://kurumaza.fc2webcom/yoiyoi/(別ウインドウで開く)

    • 毎年4月29日、馬見岡綿向神社境内で開催の酔宵山コンサートの紹介ホームページです。また、姉妹イベントとして毎月開催の『くるま座らいぶ』の紹介や、それらに参加しているグループも紹介しています。

    わ行

    綿向山を愛する会 http://www.mt-watamuki.org(別ウインドウで開く) 

    • 綿向山を愛する会は、平成11年に発足しました。綿向山は町のシンボルとして住民に親しまれ、平成8年には、標高1,110mにちなんで毎年「11月10日は綿向山の日」と町条例で制定されました。
      当会は、綿向山の恵まれた自然環境を、地域住民のかけがえのない共有財産であることの認識にたって、環境保全に努めながら、人々との交流を深めていくことを目標としています。

    「まちかどリンク」掲載のお申し込みはこちらから

    お申込み要領

    町では、町民の皆さん(個人・家族など)をはじめ町内企業・商店、日野町にまつわる人・行事・文化などに関するホームページの紹介コーナーを設けて、町民の皆さんの交流の場にしたいと考えています。

    【応募方法】

     [email protected]から、

    • 住所(町名までで結構です。)
    • 管理者氏名(ハンドルネーム可)
    • ホームページのタイトル
    • URLメールアドレス
    • サイトの紹介(100文字程度。)

    を記入してお申し込みください。

    ※ただし、公序良俗に反するページなど、ホームページの内容によっては、掲載をお断りする場合もあります。
    ※ここからリンクしているページは日野町の製作ではありません。それぞれの内容の著作権及び責任等は各ページの開設者に帰属します。日野町として、その内容等についての責任は負いかねますのでご了承ください。また、リンクに不具合があった場合などは、掲載を中断することがありますのでご了承ください。

    お問い合わせ

    日野町役場企画振興課秘書広報担当

    電話: 0748-52-6550

    ファックス: 0748-52-2043

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム