日 | 曜 | 時間 | 場所 | 内容 | 担当 |
---|---|---|---|---|---|
3 | 水 | 10:00 | 日野公民館 | 親子運動ひろば | 生涯学習課 |
10 | 水 | 13:30 | 鎌掛公民館 | ふれあいの日「立体プリーツマスクづくり」(13日) | 鎌掛公民館 |
13 | 土 | 13:30 | 日野公民館 | 子ども科学実験教室 | 日野公民館 |
14 | 日 | 9:30 | 日野公民館 | 正しい姿勢講座 | 日野公民館 |
14 | 日 | 9:30 | 鎌掛公民館 | 筆ペン習字 美文字教室 | 鎌掛公民館 |
19 | 金 | 9:00 | 西桜谷公民館 | 雛飾り | 西桜谷公民館 |
20 | 土 | 10:00 | ゆめさとデイサロン | おもいでカフェ 茶のみ処わたむき | 長寿福祉課 |
20 | 土 | 13:30 | わたむきホール虹 | 少年少女カルチャー教室発表会 | 生涯学習課 |
21 | 日 | 10:00 | 大谷公園体育館 | あつまれひのっ子 | 生涯学習課 |
24 | 水 | 東桜谷公民館 | 雛飾り | 東桜谷公民館 | |
26 | 金 | 10:00 | 保健センター | 親子ぷれすて | 生涯学習課 |
26 | 金 | 10:00 | 図書館 | 茶のみ処わたむき in図書館 | 長寿福祉課 |
28 | 日 | 13:00 | わたむきホール虹 | いきいき・きらめき合同セミナー「おうみ狂言」 | 鎌掛公民館 |
日 | 曜 | 時間 | 場所 | 内容 | 担当 |
---|---|---|---|---|---|
7 | 日 | 9:00 | 大窪、村井、西大路周辺 | 日野ひなまつり紀行(~3/7) | 日野観光協会 |
7 | 日 | 9:00 | 近江日野商人ふるさと館 | 第5回日野ひいなの絵手紙コンクール(~3/7) | 近江日野商人ふるさと館 |
日 | 曜 | 時間 | 場所 | 内容 | 担当 |
---|---|---|---|---|---|
2 | 火 | 各幼稚園・保育園・こども園 | 節分遊び | 各幼稚園・保育園・こども園 | |
2 | 火 | 日野幼稚園 | わくわく発表会(4、16日) | 日野幼稚園 | |
3 | 水 | 桜谷こども園 | 生活発表会 | 桜谷こども園 | |
4 | 木 | あおぞら園 | 生活発表会(9日) | あおぞら園 | |
5 | 金 | 必佐幼稚園・こばと園 | 生活発表会 | 必佐幼稚園・こばと園 | |
8 | 月 | 10:00 | 桜谷こども園 | 保健指導(感染予防) | 桜谷こども園 |
9 | 火 | 西大路幼稚園・南比都佐幼稚園 | 生活発表会 | 西大路幼稚園・南比都佐幼稚園 | |
10 | 水 | 必佐幼稚園 | 生活発表会(16日) | 必佐幼稚園 | |
10 | 水 | 桜谷こども園 | サッカー教室(18日) | 桜谷こども園 | |
15 | 月 | 桜谷こども園 | 保健指導(歯磨き) | 桜谷こども園 | |
15 | 月 | あおぞら園 | サッカー教室 | あおぞら園 | |
19 | 金 | 日野幼稚園 | サッカー教室 | 日野幼稚園 | |
25 | 木 | 西大路幼稚園 | サッカー教室 | 西大路幼稚園 | |
26 | 金 | 南比都佐幼稚園 | お楽しみ会 | 南比都佐幼稚園 |
※内容は予告なく変更される場合があります。
日野町役場企画振興課秘書広報担当
電話: 0748-52-6550 ファックス: 0748-52-2043
E-mail(メールソフトが起動します): kouhou@town.shiga-hino.lg.jp
開庁時間 午前8時30分~午後5時15分(土日・祝日・年末・年始を除く)