期間は、令和元年度から令和3年度の3年間です。
クーポン券は、風しんの抗体検査や予防接種を受けるため、医療機関や検診機関の窓口等に提示する必要があります。
令和2年度は、昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性にクーポン券を郵送します。
※日野町から転出すると、クーポン券は使用できません。新しいクーポン券については、新住所地にお問い合わせください。
※今年度のクーポン券の有効期限(抗体検査から予防接種を受けるまで)は、令和3年2月末までです。
この事業は、予防接種を受ける前に、風しんの抗体価の検査をする必要があります。
風しんの抗体検査は、採血検査となります。
抗体検査は、①勤務先で実施する健康診断(日時等は勤務先にお問合わせください)、②国民健康保険の特定健診、③本事業に参加する全国の医療機関で受けられます。
受検される場合は、クーポン券、本人確認用書類(免許証、保険証など)、抗体検査の受診票(日野町は受診票をクーポン券に同封しています。)を必ず持参してください。
抗体価が低い(=十分な量の風しんの抗体が無い)と判明した場合は、風しんの第5期定期予防接種の対象となります。
接種するワクチンは、麻しん風しん混合ワクチン(MRワクチン)となります。
該当する方は、実施医療機関にクーポン券、抗体検査の結果が書かれた受診票、本人確認用書類(免許証、保険証など)を持参して、本事業に参加する医療機関で予防接種を受けてください。
町内医療機関一覧
風しんの抗体検査と予防接種は、全国の医療機関で受けられます。実施医療機関は、厚生労働省のホームページをご確認ください。
厚生労働省 ホームページへリンクします。→ 風しん抗体検査・風しん第5期定期接種受託医療機関
日野町役場福祉保健課保健担当(日野町保健センター)
電話: 0748-52-6574 ファックス: 0748-52-6503
E-mail(メールソフトが起動します): hoken@town.shiga-hino.lg.jp
開庁時間 午前8時30分~午後5時15分(土日・祝日・年末・年始を除く)