日 | 曜 | 時間 | 場所 | 内容 | 担当 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 火 | 10:00 | 日野公民館 | 男性の運動教室(15日) | 日野公民館 |
2 | 水 | 10:00 | 日野公民館 | 親子運動ひろば | 生涯学習課 |
4 | 金 | 10:00 | 保健センター | 親子ぷれすて | 生涯学習課 |
4 | 金 | 10:00 | 西大路公民館 | 男性のための運動教室(11、18、25日) | 西大路公民館 |
5 | 土 | 20:00 | 必佐公民館 | 必佐文化講演会 講師:てんご堂雅楽 『落語会から仏門へ、五十六歳から | 必佐公民館 |
6 | 日 | 9:00 | 大谷公園 | 町民駅伝大会(連合青年会主催) | 生涯学習課 |
6 | 日 | 9:00 | 西大路公民館 | わら細工教室 | 西大路公民館 |
7 | 月 | 8:30 | 日野中学校 | 認知症啓発事業(8日) | 長寿福祉課 |
7 | 月 | 19:30 | わたむきホール虹 | ふれあい学習会 | 生涯学習課 |
8 | 火 | 13:30 | 鎌掛公民館 | おたっしゃ教室 | 鎌掛公民館 |
9 | 水 | 9:30 | 鎌掛公民館 | ふれあいの日「アイロンビーズ」 | 鎌掛公民館 |
10 | 木 | 10:00 | 必佐公民館 | 第6回必佐長寿学級 閉講式 ハーバリウム作り 指導:外池しのぶさん | 必佐公民館 |
11 | 金 | 10:00 | 図書館 | 茶のみ処わたむきin図書館 | 長寿福祉課 |
12 | 土 | 10:00 | 東桜谷公民館 | 桜の木カレッジ おたっしゃ体操 | 東桜谷公民館 |
12 | 土 | 13:00 | 東桜谷公民館 | さくら倶楽部 しめ縄作り | 東桜谷公民館 |
12 | 土 | 14:00 | 東近江市役所新館3階 | ガチャプロ!交流会 | 企画振興課 |
13 | 日 | 10:00 | 保健センター | マイナス1歳からの子育て講座 | 生涯学習課 |
13 | 日 | 10:00 | 日野公民館 | 正しい姿勢講座 | 日野公民館 |
13 | 日 | 13:30 | 音羽城跡 | 城人の城めぐり「探訪 音羽城跡」 | 生涯学習課 |
16 | 水 | 19:30 | わたむきホール虹 | 令和2年度地域支えあいフォーラム | 長寿福祉課 |
19 | 土 | 10:00 | 東桜谷公民館 | 長寿倶楽部 認知症予防教室 | 東桜谷公民館 |
19 | 土 | 10:00 | ゆめさとデイサロン | おもいでカフェ「茶のみ処わたむき」 | 長寿福祉課 |
19 | 土 | 13:30 | 日野公民館 | 子ども科学実験教室 | 日野公民館 |
20 | 日 | 9:00 | 日野公民館 | 冬の子ども大会 | 日野公民館 |
20 | 日 | 13:00 | 日野公民館 | 日野地区かるた大会 | 日野公民館 |
22 | 火 | 13:30 | 鎌掛公民館 | おたっしゃ教室 | 鎌掛公民館 |
26 | 土 | 9:00 | 西大路公民館 | 子ども大会(消防訓練) | 西大路公民館 |
27 | 日 | 10:00 | 東桜谷公民館 | さくら倶楽部 寄せ植え | 東桜谷公民館 |
29 | 火 | 21:00 | 町内 | 令和2年度日野町消防団年末特別警戒 激励会(20:00~ 日野町役場北側駐車場) | 総務課 |
30 | 水 | 21:00 | 町内 | 令和2年度日野町消防団年末特別警戒 | 総務課 |
日 | 曜 | 時間 | 場所 | 内容 | 担当 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 火 | 近江日野商人館 | 第7回おもしろおかしい野菜の写真展(~12/20) | 近江日野商人館 | |
1 | 火 | 9:00 | わたむきホール虹 | 第32回日野観光写真コンクール入賞作品展(~12/6) | 日野観光協会 |
5 | 土 | 9:00 | ギャラリーTUTUMU | 西生春輝作品展「私の作品」展(~12/20) | 日野観光協会 |
20 | 日 | 10:00 | 日野まちかど感応館新館 | 「日野の味覚市」(其の十三)※「みかく」営業年内最終日 | 日野観光協会 |
日 | 曜 | 時間 | 場所 | 内容 | 担当 |
---|---|---|---|---|---|
7 | 月 | こばと園 | 5歳児食育クッキング | こばと園 | |
7 | 月 | 必佐幼稚園 | お楽しみ会 | 必佐幼稚園 | |
9 | 水 | 桜谷こども園 | 5歳児食育クッキング | 桜谷こども園 | |
11 | 金 | こばと園 | 5歳児食育クッキング | こばと園 | |
11 | 金 | 日野幼稚園 | お楽しみ会 | 日野幼稚園 | |
11 | 金 | 必佐幼稚園 | お楽しみ会 | 必佐幼稚園 | |
15 | 火 | あおぞら園 | お楽しみ会 | あおぞら園 | |
15 | 火 | 桜谷こども園 | お楽しみ会 | 桜谷こども園 | |
15 | 火 | 南比都佐幼稚園 | お楽しみ会 | 南比都佐幼稚園 | |
16 | 水 | あおぞら園鎌掛分園 | お楽しみ会 | あおぞら園鎌掛分園 | |
17 | 木 | こばと園 | お楽しみ会 | こばと園 | |
22 | 火 | 西大路幼稚園 | お楽しみ会 | 西大路幼稚園 |
※内容は予告なく変更される場合があります。
日野町役場企画振興課秘書広報担当
電話: 0748-52-6550 ファックス: 0748-52-2043
E-mail(メールソフトが起動します): kouhou@town.shiga-hino.lg.jp
開庁時間 午前8時30分~午後5時15分(土日・祝日・年末・年始を除く)