『日野公民館改築20周年記念誌』が発刊されました!
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:4081
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
現在の日野公民館は、平成9年3月に竣工された建物で平成29年度に改築20周年を迎えました。
この20年の節目を記念し、日野公民館では、「日野公民館改築20周年記念事業実行委員会」を立ち上げ、各種の事業の企画され平成30年3月10日(土)に記念式典が開催されました。式典では、感謝状の贈呈や改築当時を知る方々からの懐かしい話、当時の公民館周辺の航空写真や20年前に公民館に埋められたタイプカプセルの中身の展示もされ、当時の様子を振り返りました。
また、「これからの地域に根差した公民館活動とは」をテーマとした、mottoひょうご 栗木 剛 先生のユーモア溢れる講演や、日野中学校の吹奏楽部の迫力ある演奏に会場は多い盛り上がりました。
この度、この記念式典を含め、公民館改築20周年記念事業の全体をまとめた記念誌を発刊されました。記念誌は日野公民館をはじめ、各地区公民館や日野町立図書館にも置いてありますので、ぜひ手に取ってご覧ください。
「集い」・「学び」・「つなぐ」 日野公民館改築20周年記念誌
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。