新型コロナウイルス感染症等の影響による収入の減少でお困りの方の相談窓口
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:5003
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

新型コロナウイルス感染症等の影響による収入の減少でお困りの方の相談窓口について
休職や失業等により収入が減り、今後の生活等に不安を感じている方について、ご利用いただける制度を案内します。
一人で悩まず、まずはご相談ください。
日野町社会福祉協議会 地域福祉課 TEL:0748‐52‐1219
日野町 福祉保健課 福祉担当 TEL:0748‐52‐6573
※5月6日までの間、土日、祝日も含め、8時30分から17時15分まで相談を受け付けています。

一時的な資金の緊急貸付に関するご案内
日野町社会福祉協議会では新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、休業や失業等により生活資金でお悩みの方々に向けた、緊急小口資金等の特別貸付を実施しています。
詳しくは、日野町社会福祉協議会までお問合せください。

(申込み・受付先)
日野町社会福祉協議会(TEL:0748‐52‐1219)
【リーフレット】生活資金の緊急貸付に関するご案内
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
日野町役場 福祉保健課 福祉担当
電話:0748-52-6573 ファックス:0748-52-0089
E-mail: [email protected]
日野町社会福祉協議会
電話:0748-52-1219 ファックス:0748-52-2009
E-mail: [email protected]
電話:0748-52-6573 ファックス:0748-52-0089
E-mail: [email protected]
日野町社会福祉協議会
電話:0748-52-1219 ファックス:0748-52-2009
E-mail: [email protected]