新型コロナウイルスワクチン追加(3回目)接種についてのお知らせ
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:6054
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

新型コロナウイルスワクチン追加(3回目)接種についてのお知らせ
新型コロナウイルスワクチンを2回接種した場合でも、接種後の時間の経過とともにワクチンの有効性などが低下するため、追加(3回目)の接種について国から示されたところです。
つきましては、2回目の接種を完了した18歳以上のすべての方に対し、追加(3回目)接種についてお知らせします。
※掲載内容は、今後変更する場合があります。最新情報は随時ホームページ等でお知らせします。

接種対象者
- 現時点では、2回目接種を完了した18歳以上の方

接種間隔
- 予防接種法に基づく追加接種の間隔は、ワクチンの供給力や、効果の持続期間の知見等を踏まえ、2回目の接種完了から6~8か月以上後とされています。
- ただし、感染防止に万全を期する観点から、医療従事者等や重症化リスクの高い高齢者施設入所者等は、接種間隔を6か月に短縮するとともに、その他の高齢者は、接種間隔を令和4年2月以降7か月に、令和4年3月以降6か月に、その他の者についても令和4年3月以降7か月に短縮することを、政府の方針として示しています。

接種費用
- 無料(全額公費)

接種券の発送について
2回目接種日 | 発送時期 | |
---|---|---|
65歳以上の方 | 64歳以下の方 | |
~4月30日(主に医療従事者など) | 令和3年12月 8日 発送済み | |
5月1日~5月31日(主に医療従事者など) | 令和3年12月23日 発送済み | |
6月1日~6月11日 | 令和4年 1月17日 発送済み | |
6月12日~6月18日 | 令和4年 1月24日 発送済み | |
6月19日~6月26日 | 令和4年 1月28日 発送済み | |
6月27日・28日 | 令和4年 1月31日 発送済み | |
6月29日~7月4日 | 6月1日~6月4日 | 令和4年 2月 4日 発送済み |
7月5日~7月9日 | 6月5日~6月9日 | 令和4年 2月 7日 発送済み |
7月10日~7月17日 | 6月10日~6月17日 | 令和4年 2月10日 発送済み |
新型コロナウイルスワクチンの3回目の接種券は、2回目の接種完了日から、現時点では6~8か月以上経過した方を対象に準備が整い次第順次発送します。
接種券は、原則住民票所在地に郵送します。
※未接種または1回目のみ接種済みの方には発送されません。

当町へ転入された場合の注意事項
他市町村で2回目の接種を完了された後に当町へ転入された方は、接種券発行の申請が必要です。転入時に窓口でお申し出いただくか、福祉保健課までお越しください。
- 申請には、個人番号(マイナンバー)と、接種済証または接種記録書、接種証明書(ワクチンパスポート)の写しが必要です。
- 内容確認後、問題がなければ1週間程度で接種券を発送します(郵便事情により遅れる場合があります)。
- 接種券は、2回目接種を完了した日から、現時点では6~8か月以上経過した方から順次発送します。未接種または1回目のみ接種済みの方には発送されません。

医療従事者等の方へ
追加(3回目)接種については、原則接種券が必要となります。
追加(3回目)接種の日が決まっている医療従事者等の方で接種券が届いていない方は福祉保健課へご連絡をお願いします。