令和4年12月の行事予定(一覧表)
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:6712
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
日 | 曜 | 時間 | 場所 | 内容 | 担当 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 木 | 9:00 | 近江日野商人ふるさと館 | 企画展「大綿向山展」(開催中~1/29) | 近江日野商人ふるさと館 |
1 | 木 | 9:00 | 東桜谷公民館前 | おうけいふぇす さくらっ子応援企画 | 東桜谷公民館 |
1 | 木 | 9:30 | 西桜谷公民館 | 男のホームセミナー 剪定 | 西桜谷公民館 |
1 | 木 | 11:30 | 西桜谷公民館 | イルミネーション設置・点灯 | 西桜谷公民館 |
2 | 金 | 10:00 | 図書館 | 茶のみ処わたむきin図書館 | 長寿福祉課 |
2 | 金 | 10:00 | 保健センター | 親子ぷれすて | 生涯学習課 |
2 | 金 | 19:30 | 必佐公民館 | 必佐文化講演会「実例から学ぶ、ネット社会の怖~い話」 | 必佐公民館 |
3 | 土 | 10:00 | 必佐公民館 | 冬の子ども講座「電子工作 ハーバリウムを光らせよう!」 | 必佐公民館 |
3 | 土 | 14:00 | 図書館 | 哲学カフェ | 図書館 |
4 | 日 | 9:00 | 南比都佐小学校 | 第53回町民駅伝大会 | 生涯学習課 |
4 | 日 | 9:00 | 西大路公民館 | わら細工教室 | 西大路公民館 |
4 | 日 | 13:30 | 必佐公民館 | 必佐つ技公民館男性講座「ブドウの鉢植え」第2弾 | 必佐公民館 |
10 | 土 | 13:30 | 必佐公民館 | 世代間交流セミナー「しめ縄リースづくり」 | 必佐公民館 |
10 | 土 | 14:00 | 図書館 | 日野菜トークイベント | 図書館 |
11 | 日 | 9:30 | 勤労福祉会館・林業センター | 第2回日野町子育て応援フードドライブ+α | 子ども支援課 |
11 | 日 | 10:00 | 日野駅舎「なないろ」ほか | 「まちのコイン<ビワコ>」スタンプラリーイベント | 企画振興課 |
11 | 日 | 9:00 | 日野公民館 | 冬の子ども大会 | 日野公民館 |
11 | 日 | 13:00 | 日野公民館 | 百人一首初心者講座、体験かるた会 | 日野公民館 |
11 | 日 | 13:30 | 鎌掛公民館 | ふれあいの日 冬の和菓子づくり | 鎌掛公民館 |
14 | 水 | 13:00 | 東桜谷公民館 | もの作り講座 縁起物 | 東桜谷公民館 |
17 | 土 | 10:00 | ゆめさとデイサロン | おもいでカフェ~茶のみ処わたむき | 長寿福祉課 |
17 | 土 | 13:30 | 東桜谷公民館 | さくら倶楽部 しめ縄作り | 東桜谷公民館 |
17 | 土 | 18:00 | 町内15組 | サンタが町にやってきた | 生涯学習課 |
18 | 日 | 10:30 | 図書館 | 子ども映画会 | 図書館 |
19 | 月 | 19:30 | わたむきホール虹 | 第2回日野町町民大学講座 | 生涯学習課 |
20 | 火 | 9:30 | 西桜谷公民館 | しめ縄づくり | 西桜谷公民館 |
24 | 土 | 10:00 | 東桜谷公民館 | さくら倶楽部 お正月の寄せ植え教室 | 東桜谷公民館 |
25 | 日 | 9:30 | 西大路公民館 | 子ども大会 | 西大路公民館 |
25 | 日 | 13:30 | 西大路公民館 | ふるさと文化セミナー 日野鉄砲の歴史 | 西大路公民館 |
25 | 日 | 19:00 | 図書館 | クリスマスコンサート | 図書館 |
29 | 木 | 21:00 | 町内各詰所 | 日野町消防団 年末特別警戒(~12/30) | 総務課 |
日 | 曜 | 時間 | 場所 | 内容 | 担当 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 木 | 1~3校時 | 日野小学校 | 5年 心理授業 | 日野小学校 |
1 | 木 | 8:55 | 日野消防署 | 3年 消防署見学 | 西大路小学校 |
1 | 木 | 桜谷小学校 | マラソン大会 | 桜谷小学校 | |
1 | 木 | 西大路幼稚園 | 交通安全教室(雪道) | 西大路幼稚園 | |
1 | 木 | 必佐幼稚園 | 防犯訓練 | 必佐幼稚園 | |
2 | 金 | 2~4校時 | 必佐小学校 | 性教育授業(2校時1年、3校時2年、4校時3年) | 必佐小学校 |
2 | 金 | 日野中学校 | 新入生説明会 | 日野中学校 | |
2 | 金 | あおぞら園 | 防犯訓練 | あおぞら園 | |
2 | 金 | こばと園 | 消防署見学 | こばと園 | |
5 | 月 | 2~3校時 | 日野消防署 | 3年 消防署見学 | 南比都佐小学校 |
5 | 月 | 南比都佐幼稚園 | サッカー教室 | 南比都佐幼稚園 | |
6 | 火 | 西大路幼稚園 | 自転車教室 | 西大路幼稚園 | |
6 | 火 | 必佐幼稚園 | 4歳児 親子のつどい | 必佐幼稚園 | |
6 | 火 | あおぞら園 | 日野中学校家庭科実習訪問 | あおぞら園 | |
7 | 水 | 9:15 | 桜谷小学校 | 3年 警察機動隊見学 | 桜谷小学校 |
7 | 水 | 必佐幼稚園 | 3歳児 親子のつどい | 必佐幼稚園 | |
7 | 水 | こばと園 | サッカー教室 | こばと園 | |
8 | 木 | 2・3校時 | 桜谷小学校 | 1・2年 昔あそび | 桜谷小学校 |
8 | 木 | 必佐幼稚園 | サッカー教室 | 必佐幼稚園 | |
8 | 木 | あおぞら園 | 日野中学校家庭科実習訪問 | あおぞら園 | |
13 | 火 | 南比都佐幼稚園・こばと園 | 自転車教室 | 南比都佐幼稚園・こばと園 | |
13 | 火 | あおぞら園鎌掛分園 | 避難訓練 | あおぞら園鎌掛分園 | |
14 | 水 | 日野中学校 | 2年 がん予防教育講演 | 日野中学校 | |
14 | 水 | 日野幼稚園 | サッカー教室 | 日野幼稚園 | |
14 | 水 | 必佐幼稚園 | 自転車教室 | 必佐幼稚園 | |
15 | 木 | 2~4校時 | 日野小学校 | 5年 ネットワークミーティング(町内5校の小学5年生が集まります) | 各小学校 |
15 | 木 | 桜谷こども園 | 自転車教室 | 桜谷こども園 | |
16 | 木 | こばと園 | 図書館見学 | こばと園 | |
16 | 金 | 桜谷こども園 | 避難訓練 | 桜谷こども園 | |
19 | 月 | 桜谷こども園 | 防犯教室 | 桜谷こども園 | |
20 | 火 | あおぞら園 | サッカー教室 | あおぞら園 | |
21 | 水 | 4校時 | 必佐小学校 | 6年 スマホ教室 | 必佐小学校 |
21 | 水 | 桜谷小学校 | 1・2・3年 もちつき大会 | 桜谷小学校 | |
23 | 金 | あおぞら園・こばと園 | 避難訓練 | あおぞら園・こばと園 | |
26 | 月 | 11:00 | 守山市民ホール | 第51回滋賀県アンサンブルコンテスト(日野中学校吹奏楽部が参加) | 日野中学校 |
日 | 曜 | 時間 | 場所 | 内容 | 担当 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 木 | 9:00 | 近江日野商人館 | 第8回おもしろおかしい野菜の写真展(開催中~12/15) | 近江日野商人館 |
1 | 木 | 9:00 | わたむきホール虹 | 第34回日野観光写真コンクール入賞作品展(開催中~12/11) | 日野観光協会 |
11 | 日 | 13:00 | わたむきホール虹 | わたむき合唱祭(日野中学校音楽部が参加) | 文化振興事業団 |
15 | 木 | わたむきホール虹 | わたむき合唱祭コラボ企画 みんなの平和のメッセージ展 | 文化振興事業団 | |
18 | 日 | 10:00 | 日野まちかど感応館新館 | 第37回「日野の味覚市」 | 日野観光協会 |
24 | 土 | 14:00 | わたむきホール虹 | クリスマスライトアップコンサート | 文化振興事業団 |
※内容は予告なく変更される場合があります。