日野町古地図デジタルライブラリー
利用規約等
日野町古地図デジタルライブラリーについて
日野町古地図デジタルライブラリーでは、日野町の古地図として、地籍図(全図)、地籍図(字限図)、絵図を公開しています。
地籍図(全図)は、明治期から昭和初期頃にかけて作成された集落全体(大字)の地図です。土地一筆単位で、形状、位置、小字界・小字地名、地番・地目などが記され、彩色されています(地図により、記されている情報や彩色等は異なります)。
地籍図(字限図)は、大正期から昭和初期頃にかけて作成された小字の地図です。土地一筆単位で、形状、位置、地番・地目などが記されています(地図により、記されている情報は異なります)。
絵図は、日野町の山や集落などが記された地図で、彩色されています(地図により、内容や彩色は異なります)。
日野町古地図デジタルライブラリーの古地図の電子データは、以下の利用規約に同意をいただくことで、自由に閲覧およびダウンロードをいただくことができます。地域学習や歴史調査、土地調査、まちづくりや観光、学術研究などにご利用ください(お問い合わせ 日野町役場税務課固定資産税担当 電話:0748-52-6572、近江日野商人ふるさと館 電話:0748-52-0008)。
日野町古地図デジタルライブラリーおよび古地図データ利用規約
(利用および禁止事項)
・日野町古地図デジタルライブラリーで掲載している古地図の電子データ(以下「古地図データ」)は、誰でも自由にご利用いただけます。費用の負担はございません。
・他人の権利を損害する目的・手段・方法で古地図データを利用することや公序良俗に反するような使用は禁止します。
・古地図データの画質を確保するため、古地図データのファイルの容量は比較的大きくなっています。古地図データへのアクセスを行った際に、エラーとなった場合は、再度、時間をおいて、アクセスしてください。
(免責事項)
・古地図データに含まれる地番やその他の情報については、土地の筆界や正確な位置、また、権利関係等を証するものではありません。
・古地図データに記載された縮尺は、正確でない場合があります。
・日野町は、日野町古地図デジタルライブラリーがすべての利用者で正常に動作することを保障するものではありません。
・日野町古地図デジタルライブラリーおよび古地図データの利用によって発生する直接または間接の損失、損害および障害について、日野町は一切の責任を負いません。
・日野町古地図デジタルライブラリーおよび古地図データは、日野町の都合により予告なく変更を行う場合やシステムメンテナンス等により予告なく閲覧できない場合がございます。
(二次利用等)
・日野町古地図デジタルライブラリーで公開している古地図データの諸権利は、日野町が有しています。二次利用に際しては、CCライセンス(クリエイティブ・コモンズ表示4.0国際)に従ってください。
・古地図データを冊子・チラシ・パンフレット等の印刷物、ホームページ、テレビ番組等の著作物に掲載される際は、出典が「日野町所蔵」である旨を記載願います
(日野町オープンデータカタログサイトの利用)
・古地図データは、インターネット上のBODIK ODCS(公益財団法人
九州先端科学技術研究所提供)を利用して運営される、滋賀県・市町オープンデータポータル内に設けた日野町オープンデータカタログサイトに掲載しています。古地図データは、本利用規約とともに日野町オープンデータ利用規約(https://odcs.bodik.jp/253839/tos/)に同意いただくことにより、利用することができます。
以上の日野町古地図デジタルライブラリーおよび古地図データ利用規約ならびに日野町オープンデータ利用規約に