ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    敬老事業

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:66

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    敬老会について


    敬老の日を中心に、各地区の社会福祉協議会などが主催し、高齢者を敬い、長寿をお祝いするために開かれます。催しの内容は敬老式典やアトラクションなどで、日野町に住所を有している75歳以上の方が対象です。各地区によって内容は異なります。

    敬老祝い金について

    制度の概要

    高齢者の長寿祝い「敬老祝金(商品券)」をお贈りしています。対象は日野町に住所を1年以上有している95歳以上の方で、毎年9月にお贈りします。
    また、日野町に住所を10年以上有し、100歳を迎えられた方には、誕生月にお祝金をお贈りしています。

    敬老事業制度の一部見直しについて

    令和5年度より敬老事業の制度を一部変更させていただき、90歳の方の敬老祝金が廃止となりました。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

    お問い合わせ

    日野町役場長寿福祉課高齢者福祉介護担当

    電話: 0748-52-6501

    ファックス: 0748-52-0089

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム