ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    日野町認定こども園整備基本構想(案)における住民意見募集(パブリックコメント)について

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:8361

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    日野町認定こども園整備基本構想(案)における住民意見募集(パブリックコメント)の実施

    町では、当町の未来を担う子どもたちにより良い幼児教育保育環境を提供するため、町立幼稚園、保育所、こども園の施設の再編整備が必要と考え、「日野町幼児教育保育施設再編整備計画」を令和7年3月に策定いたしました。

    本計画に基づき、新こども園整備に係る「日野町認定こども園整備基本構想」を策定するにあたり、住民意見募集(パブリックコメント)を実施します。より良い構想とするため、皆さまのご意見をお待ちしております。

    意見募集期間

    令和7年8月8日(金曜日)午後5時【必着】まで


    基本構想(案)閲覧場所

    ・日野町子ども支援課

    ・各地区公民館

    意見提出方法

    書面の持参、郵便、電子メール、ファックス

    意見等を提出する場合、住所および氏名(法人その他の団体にあっては、名称、事務所、事業所の所在地および代表者の氏名)を明らかにしてください。

    意見書提出先

    【持参】日野町子ども支援課および各地区公民館意見募集箱

    【郵送】〒529-1698  滋賀県蒲生郡日野町河原一丁目1番地  日野町子ども支援課宛

    【ファックス】0748-52-0089

    【E-mail】[email protected]


    日野町認定こども園整備基本構想(案)について

    日野町認定こども園整備基本構想(案)

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    意見提出様式

    意見提出様式を添付します。

    ただし、様式記載の必須事項(★住所、★氏名、★電話番号、意見提出者の区分(★は必須))が記載されていれば、任意の様式をご利用いただいても差支えありません。

    お問い合わせ

    日野町役場子ども支援課子ども支援担当

    電話: 0748-52-6583

    ファックス: 0748-52-0089

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム