納税義務者変更申出書について
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:4277
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

納税義務者変更申出書について
●納税義務者の変更の申出
未登記家屋の納税義務者を変更される場合は、納税義務者変更申出書を提出してください。
●届出方法
・納税義務者変更申出書を税務課固定資産税担当へ提出してください。
・申出については、変更前納税義務者と変更後納税義務者のいずれも署名捺印してください。
・納税義務者変更にかかる理由について、その理由がわかる書類を添付してください。(売買契約書の写し等)
・相続など、変更前納税義務者が死亡している場合は、死亡日のわかる書類および変更後納税義務者との関係性の分かる
書類の添付が必要となります。
・納税義務者については、申出書を受理した翌年からの変更となります。
●その他
未登記家屋を登記された場合は、納税義務者変更申出書の提出の必要はありません。