「地方税統一QRコード」を利用した日野町税の納付方法について
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:7009
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和5年5月より日野町税の納付書に「地方税統一QRコード」が印字されます
令和5年5月より日野町税の納付書に「地方税統一QRコード」を印字します。これによりスマートフォン決済アプリや日野町指定金融機関以外の全国の地方税統一QRコード対応金融機関でキャッシュレス納付をすることが可能になります。
また、スマートフォンやパソコンを使って、地方税共同機構が新たに開設する「地方税お支払いサイト」を通じて納付することが可能となります。ぜひご活用ください。

対象となる税目
- 固定資産税
- 軽自動車税種別割
- 国民健康保険税
- 住民税(普通徴収)

利用できる納付書
「地方税統一QRコード」及び「eL番号」の印字されたもの
※納期限を過ぎると「地方税お支払いサイト」を利用した納付はできません。


地方税統一QRコードを利用した納付方法
●全国の地方税統一QRコード対応金融機関
地方税統一QRコードが印字されている納付書は、全国の地方税統一QRコード対応金融機関でキャッシュレス納付をすることができます。QRコード対応金融機関は決まり次第、「eLTAX 地方税ポータルサイト(外部サイト)(別ウインドウで開く)」に掲載されますのでご確認ください。
●各種スマホ決済アプリ
日野町指定の決済アプリ(paypay、payB、LINEpay)をバーコードで読み取って納付する方法に加え、「地方税統一QRコード」を各種スマホ決済アプリで直接読み取っていただき納付することもできます。
※対応アプリについては、「地方税お支払いサイト(外部サイト)(別ウインドウで開く)」をご確認ください。また、アプリのポイント関連についても直接アプリ提供会社へご確認ください。
●地方税お支払いサイト
「地方税お支払いサイト(外部サイト)(別ウインドウで開く)」からクレジットカード納付(別途手数料必要)、インターネットバンキング、口座振替(事前登録必要)等のお支払いも可能です。

注意事項
- 納付期限が過ぎた納付書では、QRコードによる納付はできません。
- 破損・汚損などでQRコードが読み取れない場合は、利用できません。
- QRコードで納付した場合、領収証は発行されません。
- 町が納付を確認できるまで一定期間を要するため、納付後すぐに納税証明書が必要な人は、税務課にて納付してください。(QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です)