ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    2019年(令和元年)8月 No.709

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:4539

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    8月号表紙

    今月の主な内容
    ●みんなで話そう 防災のこと。・・・P2~4
    ●職場体験版まちのわだい・・・P8


    ↓↓写真説明↓↓


     7月17日(水)、桜谷小学校5・6年生を対象に、日野消防署の救急救命士を講師に招き救命講習が行われました。
     講習では、熱中症の症状や対処法、また、手を切ってしまった時などに行う応急処置について説明されました。その後、子ども達は心肺蘇生法とAEDの使用方法について学びました。
     マネキンを使った胸骨圧迫の練習では、胸骨圧迫がリズムよくできるように、周りにいる子ども達が「1、2、3、4・・・」と声に出して励ましていました。
     体験した児童は「思ったより力がいった」と話してくれました。

    No.709

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    お問い合わせ

    日野町役場企画振興課秘書広報担当

    電話: 0748-52-6550

    ファックス: 0748-52-2043

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム