統計調査員を募集しています
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:4920
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
統計は国や地域の社会経済の動きや国民生活の実態を知るために、欠くことのできない大切な指標です。
そのため、国勢調査をはじめとした様々な統計調査が行われ、それらの調査で活躍するのが ”統計調査員” です。
町では、統計調査員として登録いただける方を随時募集しています。

統計調査員とは?
統計調査員は、国が行う統計調査の第一線で調査票の配布・回収などに活躍していただく方です。
調査の都度、大臣または県知事より任命される非常勤の公務員です。国勢調査の場合は国家公務員、その他の指定統計の場合は地方公務員となります。そのため調査員には、調査で知り得た事柄を他の人に漏らしてはならないという守秘義務が課せられます。なお、調査活動中に災害にあった場合には、公務災害補償が適用されます。

どんな仕事をしているの?
統計調査員は、総務大臣等又は都道府県知事から任命される非常勤の公務員として、国勢調査、労働力調査、家計調査、 工業統計調査、商業統計調査などの統計調査に従事しています。
具体的には、調査対象である世帯や事業所などに、 調査票を配布するとともに、調査票に正しく記入していただけるよう、統計調査の趣旨や内容などについて説明を行い、 記入された調査票の回収・点検・整理などの仕事を行っていただきます。

仕事のご案内
調査実施の2か月ほど前に電話で調査の従事を依頼します。その際、都合が悪ければ断っていただけますので、自分のスケジュールに合わせて空いた時間を有効に活用いただけます。

リンク集
より詳しい情報は、以下のリンク先をご覧ください。
◇ 総務省 ホームページ 「 統計調査員って何? 」
◇ 滋賀県庁 ホームページ 「 統計調査員を募集しています! 」

登録していただける方
- 満20歳以上の方
- 責任を持って調査事務を遂行できる方
- 秘密の保護に関して責任を持てる方
- 警察・税務・選挙業務に直接関係のない方
- 暴力団員でない方、または暴力団員と密接な関わりがない方

報酬
統計調査ごとに定められた報酬が支払われます。調査の内容や受け持ちの件数によって異なりますが、概ね2万円から6万円です。

応募方法
統計調査員は登録制となっています。登録するにあたって、申請書を提出していただきます。
受付は随時行っていますので、応募いただける方は気軽にご相談ください。
日野町統計調査員候補者登録申請書
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。