令和8年度幼稚園・認定こども園・保育所・地域型保育入園申込み方法について
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:7856
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

入園申込み受付期間
令和7年10月7日(火曜日)から令和7年10月24日(金曜日)
申込み書等は、令和7年9月24日(水曜日)から日野町役場子ども支援課・各園にて配布します。

保育所等入所申込み方法について
申込み方法は、2つあります。それぞれに特徴がありますので、ご自身にあった方法をご選択ください。
申請方法 | 特徴 |
---|---|
マイナポータル (ぴったりサービス) | 電子手続きで申込みが完結します。(必要書類は申請者が写真撮影し、アップロードして提出します。)申請書の提出が省略できます。 |
紙面 | これまでと同様の紙面で提出していただけます。書類の記載方法やオンライン申請に不安のある場合にご利用ください。なお、申請者は日野町役場子ども支援課、各園で提出が可能です。 |

(1)マイナポータルを使った、オンライン手続(電子申請)
☆オンラインの申請により兄弟・姉妹をまとめて申請でき、1世帯1回の申請で手続きが完了します。
電子申請の利用手続きについては、下記からご確認ください。
マイナポータル(ぴったりサービス) (令和7年10月7日(火)からご利用いただけます)

電子申請に必要な添付書類について
詳細については、後日掲載します。

申込みに必要なもの
電子申請には下記の1および2または1および3をご用意いただく必要があります。
1.マイナンバーカードおよび暗証番号(署名電子証明書、利用者証明用電子証明書、券面事項入力補助用)
2.インターネットに接続できるパソコン+ICカードリーダライタ(マイナンバーカード対応のもの)
3.マイナンバーカード対応のスマートフォン
(注意)マインバーカードは申請者(父または母、保護者にあたる方)の方のみ

申請手順
詳細については、後日掲載します。

電子申請の際の注意事項
詳細については、後日掲載します。

(2)紙面での提出について
従来通り、紙面での提出も可能です。
必要書類を揃えて、日野町役場子ども園支援課、各園にご提出ください。