日野町公共ライドシェア実証実験運行開始
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:8049
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
ページ内目次
1月18日から3月9日まで土日祝日限定で公共ライドシェアの実証実験を行います
日野町では、土日祝日におけるタクシーの配車がないため、公共交通を利用して観光目的で来訪される方や移動手段を持たない方の移動ニーズに対応できない状況です。このことから、タクシーに代わる新しい交通手段として、乗合型の公共ライドシェア(自家用有償旅客運送:交通空白地有償運送)の実証実験運行を土日祝日限定で実施します。
公共ライドシェアとは、バス・タクシー事業者のサービス提供が困難な地域において、国の登録手続きを経た自家用車等で、地域住民、観光客その他の来訪者の運送を行うものです。
日野町公共ライドシェア運行概要
愛称
i-Chan(あいちゃん)
運行期間
令和7年1月18日(土曜日)から令和7年3月9日(日曜日)までの土日祝日
運行時間
8時00分(出発時間)から17時00分(目的地到着時間)まで
運行エリア
チョイソコひの町内エリア、各地区公民館、主要観光地等(正明寺・馬見岡綿向神社・信楽院・ひばり野公園・佐久良城跡・鬼室神社・ブルーメの丘・中野城跡・音羽城跡・西明禅寺・グリム冒険の森・旧鎌掛小学校・日野ダリア園・金剛定寺)設置の停留所(全232停留所)間でご利用可能です。
注意)チョイソコひの町外停留所は利用できません。
公共ライドシェア停留所マップ
利用できる方
下記の方であれば、どなたでもご利用いただけます(観光客などの一時利用者およびチョイソコひの会員)
- ご自身で、または保護者もしくは介助者の補助により、チョイソコセンターへの連絡ができる方
- ご自身で、または保護者もしくは介助者の補助により、停留所への移動および車両の乗降ができる方
利用料金
乗車時支払1乗車(1予約)あたり1,000円
注意)小学生のみ、障がい者、障がい者の介助者は半額
- 利用料金計算例
大人と小学生が1予約で同乗:1,000円
小学生2人が1予約で同乗:500円
大人2人がそれぞれ別の予約で同乗:各1,000円
障がい者と障害者の介助者が1予約で同乗:500円
- 障がい者の方は乗車時に必ず運転手に障がい者手帳をご提示ください。
- 乗車定員が3人のため、利用登録者1人に対して同乗は最大2名までです。
ご利用方法
1.ご利用予約
(受付時間)24時間
(受付先)チョイソコひの予約サイト(別ウインドウで開く)(チョイソコひのの受付からご予約ください)
注意)土日祝日にご利用の際の乗降場所は、「【土日祝】_×××」と表示のある停留所(例:【土日祝】_内池1_日野駅)を選択ください。
(受付期間)30日前から30分前まで
電話受付(チョイソコひの会員の方)
(受付時間)平日8時00分から16時30分まで
(受付先)電話050-2018-8539
(受付期間)30日前から一番利用日に近い平日まで
(必要事項)
1.お名前と会員番号(不明な場合は050-2018-8539までお尋ねください)
2.利用希望日
3.乗車停留所と降車停留所
4.「行き」と「帰り」の来てほしい時間、または目的地に着きたい時間
注意)往復利用の場合は、オペレーターにお帰りの乗車分も一緒にお伝えください。
2.ご予約日時に停留所で待つ(停留所には看板があります)
停留所看板イメージ
停留所看板イメージ
- 指定乗降場所(町内チョイソコひの停留所、公共ライドシェア停留所)で、ご予約時間の5分前にはお待ちください。お車が到着した際にお客様がご不在の場合、お待ちできないことがあります。
- 予約時間や行き先、方向が同じ方との乗合となります。
3.迎えが来たら利用料金を支払い乗車
公共ライドシェア車両イメージ
- チョイソコひの停留所(町内に限る)のほか、各公民館や主要観光地等に設置の停留所間でご利用いただけます。
- チョイソコひの会員の方・一時利用の方に関わらず、土日祝日に電話でのご予約はできません。
- 発着の予約時刻が多少前後する可能性がありますので余裕を持った希望時間をお伝えください。
- 乗車定員は3人です。
日野町ライドシェアご利用方法
予約キャンセルについて
予約のキャンセルについてはご利用予定時間の30分前までに下記の方法でお願いします。
注意)運転手への口頭での変更・キャンセルは受付いたしかねます。
【チョイソコひの会員の方】
または、コールセンター050-2018-8539(平日8時00分から16時30分)までお願いします。ただし、土日祝日は近江タクシー0748-37-4133(8時00分から16時30分)までお願いします。
注意)予約の変更はできません。
【一時利用の方】
インターネット(24時間受付)(別ウインドウで開く)(「観光などで一時利用の方」をクリックしてください)
ご利用上の注意事項
- 本サービスは乗合のため、他の会員の乗車希望状況や乗降都合、交通事情により、予定より到着が前後する場合があります。
- ご予約時間の5分前には停留所へお越しください。出発・到着の時間は目安であり、時間を確約するものではありません。
- 利用登録者に同行される場合は、同じ乗車希望停留所・行き先・時間であれば利用登録者以外の同乗が可能です。ただし、利用登録者1人に対して同乗は最大2名までです。ご予約時に乗車される合計人数をお伝えください。
- 乗車スペースの関係上、車いすの積載はできません。また、運転手による介助もできません。ご自身で持てる量で、ご自身の乗車スペースに収まる程度の荷物であればお持ち込み可能です。
- ご利用規約については「チョイソコひの」会員規約(別ウインドウで開く)・一時利用規約(別ウインドウで開く)(7.「運行・乗車希望受付日時および運休」を除く)に準じます。