ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    結核検診

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:8218

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    結核検診のお知らせ

    結核は過去の病気ではありません。今もなお重大な感染症です。早期発見・治療のために、年に1回は結核検診を受けてください。


    対象者

    日野町に住所がある65歳以上の方(令和7年度中に65歳になる方を含む)(昭和36年4月1日以前にお生まれの方)

    対象の方には、結核検診のお知らせをお送りしています。お手元に届いていない場合でも、対象年齢の方であれば直接会場へお越しいただき、受診していただくことができます。

    受診料

    無料

    日程・会場

    下記の結核検診日程・会場をご覧ください。

    持ち物

    結核検診受診票(きみどり色)

    服装

    ボタンやホック、金具がついていない薄いTシャツ程度であれば、着用したまま受けられます。

    受診結果

    約1か月後に「異常のある方」のみに通知します。

    異常なしの方には通知しません。

    その他

    受診されない場合、福祉保健課への連絡は不要です。

    職場や医療機関などで胸部レントゲン検査を受けている方、入院されている方等は受けていただく必要はありません。

    咳や痰、発熱(微熱)が2週間以上続いたら、結核の可能性があります。早めに医療機関に受診してください。

    注意

    集団健診で肺がん検診を実施します。肺がん検診と結核検診は同様の検査(胸部レントゲン撮影)になりますので、不必要な被ばくを避けるため、肺がん検診の受診を希望される方は、結核検診を受診する必要はありません。肺がん検診は、喫煙の度合いなどにより、喀たん検査をすることがあります。

    結核検診日程・会場

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    お問い合わせ

    日野町役場福祉保健課保健担当

    電話: 0748-52-6574

    ファックス: 0748-52-6503

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム