2024年(令和6年)10月 No.771
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:7896
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
あなたとまちをつなぐ
広報ひの
2024年10月号 No.771
表紙の写真
日本の夏、日野の文化を体験
8月3日(土曜日)、役場北側駐車場で「氏郷まつり『夏の陣』2024」が行われ、ステージイベントや屋台、花火などを楽しみに訪れた多くのお客さんでにぎわいました。
日野町国際親善協会が行った外国人交流事業では、参加者が浴衣を着て盆踊りを体験し、日野の夏を楽しまれました。
今月の主な内容
- 未来を担うアスリートたちへ 日野から世界へ・・・2ページから3ページ
- 幼稚園・認定こども園・保育所・地域型保育 入園申し込みの案内・・・14ページから15ページ
PDFファイル
No.771
- 全ページ (PDF形式、22.10MB)
- 表紙 (PDF形式、677.14KB)
- 未来を担うアスリートたちへ 日野から世界へ (PDF形式、1.42MB)
- まちのたから発見/やさしい韓国語教室を開催します/町立保育施設に乳幼児のおもちゃを寄贈いただきました/教育振興のため寄付いただきました/食品ロスについて知ろう!減らそう!10月は食品ロス削減月間です (PDF形式、1.36MB)
- 日野まちなか歴史散策と秋の桟敷窓アート/氏郷まつり“楽市楽座”2024/HINO DE MARKET 2024/秋の日野をめぐるデジタルスタンプラリーを開催中!/日野町日野菜漬けコンクール出品者募集 (PDF形式、1.33MB)
- まちのわだい/65歳以上の方などが対象 インフルエンザ予防接種を実施します (PDF形式、1.86MB)
- 10月は臓器移植普及推進月間・骨髄バンク推進月間です/早期発見が大切!乳がん検診とブレスト・アウェアネス/みんなで支えあう国民健康保険 (PDF形式、1.26MB)
- 第13回ちびっこまつりを開催します/児童手当の制度が変わりました/ひのっこだより (PDF形式、2.56MB)
- 幼稚園・認定こども園・保育所・地域型保育 入園申し込みの案内 (PDF形式、2.57MB)
- ヒノジン/自治会の運営や活動について考えてみませんか?/日野町総合計画懇話会公募委員を募集します/ひとりで悩まず、相談してください (PDF形式、1.33MB)
- 日野町人事行政の運営等の状況の公表 (PDF形式、1.46MB)
- 狩猟解禁のお知らせ (PDF形式、1.00MB)
- 10月27日から11月9日までは読書週間です 2024年の読書週間標語は「この一行に逢いにきた」/みんなのとしょかん/青雲之志 町長コラム (PDF形式、10.13MB)
- 温故知新/お知らせ/薬や健康について考えましょう (PDF形式、1.42MB)
- 子育て情報/保健カレンダー/健康推進員おすすめ料理 (PDF形式、1.38MB)
- わが家のアイドル/10月の納税等/人のうごき (PDF形式、1.52MB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。