ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    公民館関係者やスポーツ推進委員を対象に「モルック講習会」を開催しました!

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:8025

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    12月7日(土曜日)に、公民館関係者やスポーツ推進委員を対象に、大谷公園野球場にて「モルック講習会」(中央公民館主催)を開催し、約40名にご参加をいただきました。

    この講習会は、2025年10月4日・5日に開催される「国民スポーツ大会・障害者スポーツ大会」を契機に町民の皆さんにスポーツに親しんでいただくことを目的として、家族や地域で気軽に楽しめるスポーツである「モルック」について詳しく学べる機会を設けることで、各地区でもイベントや大会を行っていただきたいという思いから開催したものです。

    当日は、モルック公認指導員の資格を有しておられる「チェキポン」さんに指導をお願いし、体育館の中でモルックのルールやゲームの進め方などを講義していただいた後、野球場に移動して、実際にモルックを体験しながら細かいルールやコツなどを学びました。

    最後には、世界ランカーによる模擬試合を通して、実際にプロの技を間近に見ることができ、皆さんモルックの魅力に触れられました。

    モルックという競技について、もっと知りたい方は「関連リンク」からご参照ください。

    お問い合わせ

    日野町役場生涯学習課生涯学習担当

    電話: 0748-52-6566

    ファックス: 0748-52-4665

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム