台風時期の備えとして、どのような状況でどのような行動をとるべきか、いま一度ご家族で避難先や連絡方法等の確認をお願いします。
避難に時間を要する高齢者等に早期の避難を促す場合は「警戒レベル3 高齢者等避難」を発令します。
これまでの避難勧告と避難指示については避難指示に一本化し、「警戒レベル4 避難指示」として発令します。
災害が発生または切迫し、避難場所等への避難が安全にできないと考えられる状況で、自宅や近隣の建物等で直ちに身の安全を確保するよう必要がある場合に「警戒レベル5 緊急安全確保」を発令します。
新型コロナウイルス感染症対策として密を避けるため、水平避難・垂直避難を含めた複数の避難先の検討が推奨されています。
行政が指定した指定避難所のほか、安全な知人宅や宿泊施設、または自宅内の安全性の高い場所を避難先として検討してください。
新たな避難情報や、6月に日野町内で全戸に配布している総合防災マップ等を確認いただき、災害時に備えてください。
詳細は、日野町防災アプリの「メニュー」→「防災」→「防災情報(お知らせ)」や、リンク先の内閣府のホームページをご覧ください。
日野町防災アプリもぜひご活用ください。
日野町役場総務課総務担当
電話: 0748-52-6500 ファックス: 0748-52-2043
E-mail(メールソフトが起動します): soumu@town.shiga-hino.lg.jp
開庁時間 午前8時30分~午後5時15分(土日・祝日・年末・年始を除く)