~ ひとと自然が輝くまち ~ 滋賀県日野町で暮らしませんか?
日野町は、滋賀県の南東部に位置し、豊かな自然のもと、近江日野商人によって築かれた伝統ある美しい街並みが残る町です。
特設サイト-ひの暮らし- 移住定住情報
『近江日野 四季のうつろい』
滋賀県の南東部、鈴鹿山脈の山麓から西へ広がる湖東平野に位置する日野町。
伝統ある歴史と豊かな自然の中に、近江日野商人の三方よしの精神と進取の気風が息づきています。
この町が「日野」と呼ばれるようになって1000年に近く、以来、850年続く湖東最大の春祭『日野祭』の地として、戦国時代の名将蒲生氏郷公の故郷であり、江戸時代には近江日野商人が築いてきた伝統・歴史・自然が今もなお受け継がれています。
日野町はこんなところ
はじめに、空き家・空き地情報登録制度をご覧ください。
※ 空き家・空き地の紹介を希望される場合は、利用登録が必要です。
⇦ 登録されている空き家物件一覧はこちらから
⇦ 登録されている空き地物件一覧はこちらから
子育てに関する情報をひとまとめにした冊子「子育てガイドマップ」や子育て情報を掲載しています。
日野町支援制度一覧
『ひの暮らし』(平成30年4月刊行)
『キラリ☆日野ライフ』(平成27年4月刊行)
定住者体験談
日野町役場企画振興課企画人権担当
電話: 0748-52-6552 ファックス: 0748-52-2043
E-mail(メールソフトが起動します): kikaku@town.shiga-hino.lg.jp
開庁時間 午前8時30分~午後5時15分(土日・祝日・年末・年始を除く)