請願・陳情等の手続き
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:6537
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

日野町議会への請願・陳情等について
誰でも、町政などについて意見や要望などを請願・陳情として町議会へ提出することができます。
請願は、憲法に規定された何人もが行使できる権利です。紹介議員を必要とする等、地方自治法で地方公共団体への請願方法が定められ、日野町議会会議規則でその手続きが規定されています。
陳情も、町政について意見や要望を提出することですが、請願と違い、法律的な権利として行なわれるものではないため、紹介議員は必要としません。
請願、陳情それぞれの提出方法や提出後の審査の流れ等、詳細につきましては、添付の「請願・陳情の手引き」をご覧ください。
請願・陳情の手引き
請願・陳情の手引き.pdf(サイズ:470.32KB)
(任意様式)請願書様式.docx(サイズ:16.55KB)
(任意様式)陳情諸様式.docx(サイズ:16.66KB)
(任意様式)請願取下げ願様式.docx(サイズ:16.89KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。