転入・転居届と同時のマイナンバーカードの更新等について
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:7417
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
ページ内目次
マイナンバーカードの記載内容(住所や氏名等)の変更について
転入(町外から日野町内への住所変更)手続き時のマイナンバーカードに関する手続きについて
マイナンバーカードの記載内容(住所や氏名等)の変更について
マイナンバーカードをお持ちの方が他市区町村より日野町に転入後、マイナンバーカードを引き続きご利用いただくためには、継続利用の手続きが必要です。転入届の手続きの際は、マイナンバーカードをお持ちください。
継続利用の手続きは原則本人の来庁が必要ですが、転入手続き時と同時に継続利用の手続きをされる場合に限り、同一世帯人が代理で手続きすることができます。手続きには暗証番号(数字4桁)が必要ですので、事前にマイナンバーカードの所有者に確認をお願いします。
一定期間手続きを行わなかった場合、マイナンバーカードは失効して利用できなくなりますのでご注意ください。失効となった後、カードの再発行をされる場合は有料となります。
マイナンバーカードの署名用電子証明書の発行手続きについて
住民票の氏名・住所等の変更手続きを行うと、マイナンバーカードに搭載されている署名用電子証明書が失効するため、別途手続きが必要です。
署名用電子証明書の発行手続きについては、原則本人の来庁が必要となります。搭載を希望される場合は、本人がご来庁ください。
ただし、転入手続き時と同時に署名用電子証明書の発行を希望される場合で、委任状の提出がある場合に限り、同一世帯員が代理で手続きすることができます。下記の委任状に必要事項を記載し、代理人が確認できないように封緘された状態でお持ちください。委任状の記載漏れがあった場合や開封されており、暗証番号の確認ができる状態で持参された場合は、代理人での手続きはできません。
転居(日野町内での住所変更)手続き時のマイナンバーカードに関する手続きについて
マイナンバーカードをお持ちの方が日野町内で住所変更をされた場合、カードの券面更新(新しい住所情報をカード表面の追記欄に記載)をする必要があります。
券面更新の手続きは原則本人の来庁が必要ですが、転居手続き時と同時に券面更新される場合に限り、同一世帯人が代理で手続きすることができます。住所変更した方全員のマイナンバーカードを持参してください。手続きには暗証番号(数字4桁)が必要ですので、事前にマイナンバーカードの所有者に確認をお願いします。
暗証番号を忘れた場合や違った場合
本人の手続きについては、暗証番号再設定の手続きが可能です。窓口でお申し出ください。
同一世帯人については、暗証番号の再設定手続きは本人の来庁が必要となります。改めてご本人が来庁ください。
本人の来庁が難しい場合、代理人が再設定手続きをすることができますが、郵便による本人への意思確認が必要となるため、当日の完了はできません。郵便が届いた後、再度来庁ください。
ただし、15歳未満のお子さんの手続きを法定代理人である親権者がされる場合は、暗証番号の再設定手続きが可能です。
委任状様式
- 委任状(署名用電子証明書) (PDF形式、490.41KB)
同一世帯員が住所異動と同時に署名用電子証明書の更新を希望される場合は、本人の委任が必要です。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。