【声の広報】広報ひの9月号
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:8426
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

2025年(令和7年)9月号 No.782
「広報ひの」の内容を音声ファイルにまとめた「声の広報」を作成しています。
お読みいただいているのは、ボランティアサークル「風の声」の皆さんです。
(注意)公開期間は、発行月の中旬から翌々月の末日までです。
No.782
音声:表紙 (MP3形式、2.50MB)
音声:いよいよ、国スポ! (MP3形式、7.08MB)
音声:まちのたから発見/100歳おめでとうございます/まちのわだい (MP3形式、7.03MB)
音声:寄付・寄贈のお礼 公共施設に事務用品等を寄贈いただきました/地域振興のため絵画を寄贈いただきました/教育振興のため寄付いただきました/町立保育施設に乳幼児のおもちゃを寄贈いただきました/町内小学校に夏はがきを寄贈いただきました/町内小学校に教育図書、スポーツ用備品を寄贈いただきました/町立保育所に保育備品を寄贈いただきました/町の福祉のため寄付いただきました (MP3形式、5.96MB)
音声:環境にやさしいエコな移動「スマートムーブ」に取り組みましょう/東近江警察署管内 交通安全スローガン募集!/「秋の全国交通安全運動」が実施されます/リチウムイオン電池等の過熱、発煙・発火に注意しましょう (MP3形式、7.63MB)
音声:令和8年度幼稚園・保育所・認定こども園・小規模保育所の入園申込受付を10月7日(火曜日)から行います/ひの学童保育令和8年度入所募集/日野町子育て女性の活躍応援プロジェクト 再就職を考えているお母さんを応援する 就労相談会・就労セミナーを開催します/奨学金返還支援補助金制度のご案内/9月10日から16日は自殺予防週間です (MP3形式、6.60MB)
音声:ひのっこだより/第60回滋賀県消防操法訓練大会「小型ポンプの部」 (MP3形式、6.64MB)
音声:全国一斉 令和7年国勢調査がはじまります (MP3形式、5.98MB)
音声:長寿福祉課からのお知らせオレンジフェスタ茶のみ処わたむき やさしさでつながるみんなの笑顔 2025を開催します/おもいでカフェ「茶飲み処わたむき」・体力測定会/高齢者補聴器購入費助成事業について/高齢者の虐待をなくしましょう/9月15日は「敬老の日」 (MP3形式、5.95MB)
音声:年に1回、健康診断を受けましょう!!/毎年9月は「健康増進普及月間」および「食生活改善普及運動月間」です! (MP3形式、5.82MB)
音声:みんなで支えあう国民健康保険/国民年金からのお知らせ/9月1日は防災の日です 災害の発生に備えて、水道水のくみ置きを!/9月10日は下水道の日 (MP3形式、8.91MB)
音声:竹木破砕機利用費補助金をご活用ください/住民基本台帳の閲覧状況の公表/みんなのとしょかん/青雲之志 町長コラム (MP3形式、8.01MB)
音声:屋外広告物(看板)の掲出には許可が必要です/不足額給付金を実施します/日野町地域福祉計画策定委員会 公募委員を募集しています/お知らせ/令和7年度防衛省自衛官等採用試験のご案内/保健カレンダー (MP3形式、10.61MB)
音声:わが家のアイドル/氏郷まつり2025/ひのっこ宣言/9月の納税等/人のうごき (MP3形式、4.53MB)