2017年(平成29年)7月 No.684
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:3778
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

あなたとまちをつなぐ
広報ひの
2017年7月号 No.684

今月の主な内容
- 生涯現役!いつまでも活躍できる場所 日野町シルバー人材センター設立20周年・・・2ページから3ページ
- 後期高齢者医療制度のお知らせ・・・12ページから13ページ
- みんなで支え合う国民健康保険・・・14ページ

表紙の写真
ひとりで渡れたよ!
月に1回、日野公民館ホールで「親子運動ひろば」を開催しています。
6月7日(水曜日)には10組の親子が参加されました。平均台を渡るときには、お母さんと手をつないで渡ったり、一人で一歩一歩ゆっくり渡ったり、みんな楽しく運動していました。

PDFファイル
No.684
表紙『ひとりで渡れたよ』(.pdf サイズ:651.84KB)
生涯現役!いつまでも活躍できる場所 日野町シルバー人材センター設立20周年(.pdf サイズ:1.22MB)
まちのわだい(.pdf サイズ:1.28MB)
日野町地域おこし協力隊活動記/ひのっこだより(.pdf サイズ:1.08MB)
湖東信用金庫さんから寄贈/お手紙遠くまで届いたよ/親子でいい歯コンクール/ふれあい学習会のお知らせ/宝くじまちの音楽会お知らせ/農業に関する補助金/耐震診断を受けましょう(.pdf サイズ:859.86KB)
福祉医療費受給券/熱中症予防/平成30年成人式/氏郷まつり『夏の陣』2017/わたしの医見/綿向雑感(.pdf サイズ:1.41MB)
後期高齢者医療制度のお知らせ/国民年金からのお知らせ/みんなで支え合う国民健康保険(.pdf サイズ:882.55KB)
お知らせ/みんなの図書館/ヘルシークッキング/保健カレンダー/子育て情報(.pdf サイズ:1.54MB)
わが家のアイドル/ちょっとひとこと/7月の納税/人のうごき(.pdf サイズ:1.34MB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。