2017年(平成29年)8月 No.685
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:3812
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

あなたとまちをつなぐ
広報ひの
2017年8月号 No.685

今月の主な内容
- 合い言葉は『私たちの健康は私たちの手で!』 平成29年度 日野町健康推進員さんを紹介します・・・2ページから3ページ
- 職場体験版 まちのわだい・・・6ページ
- 獣害対策シリーズ第2段 集落環境点検・・・17ページ

表紙の写真
きれいに撮れた!
7月3日(月曜日)から7日(金曜日)の5日間、日野中学2年生が様々な事業所などで職場体験を行いました。
今号の6ページは役場企画振興課で職場体験をされた2人が作成しました。「どんな質問をしようか」「どんな写真を撮ろうか」悩みながら一生懸命に作成されていました。

PDFファイル
No.685
表紙(.pdf サイズ:606.82KB)
平成29年度 日野町健康推進員さんを紹介します(.pdf サイズ:2.20MB)
まちのわだい(.pdf サイズ:1.54MB)
職場体験版 まちのわだい/ひのっこだより(.pdf サイズ:1.86MB)
まちのたから発見/滋賀県優秀農家表彰受賞/日野町総合防災訓練/第37回日野町消防団ポンプ操法訓練大会/綿向雑感(.pdf サイズ:1.52MB)
地域おこし協力隊活動記/議会:第3回定例会/ちびっこまつり/児童扶養手当現況届・特別児童扶養手当所得状況届出をお忘れなく!(.pdf サイズ:1.39MB)
すみよいまちづくりへの提案/町営住宅入居者募集(.pdf サイズ:2.96MB)
おたっしゃ教室解説サポート・介護保険負担割合証/架空請求にご用心/集落環境点検(.pdf サイズ:1.16MB)
わたしの医見/みんなで支え合う国民健康保険/温故知新(.pdf サイズ:1.93MB)
下水道への早期接続をお願いします/日野町文化祭出展・参加者募集(.pdf サイズ:1.21MB)
お知らせ/町民大学講座(.pdf サイズ:1.11MB)
みんなの図書館/ヘルシークッキング/保健カレンダー/子育て情報(.pdf サイズ:1.80MB)
わが家のアイドル/ちょっとひとこと/フリーWi-Fi/納税/人のうごき(.pdf サイズ:1.43MB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。