コンテンツ分類新着9月27日前回の接種日が令和5年6月8日までの16歳以上の方へ【初回接種終了の方に限る】新型コロナウイルスワクチンの集団・個別接種のご案内【令和5年秋開始接種】9月25日新型コロナウイルス感染症ワクチン接種状況について(日野町ワクチンメーター)9月21日前回の接種日が令和5年1月17日までの16歳以上の方へ【初回接種終了の方に限る】新型コロナウイルスワクチンの集団・個別接種のご案内【令和5年秋開始接種】
ワクチン接種前回の接種日が令和5年6月8日までの16歳以上の方へ【初回接種終了の方に限る】新型コロナウイルスワクチンの集団・個別接種のご案内【令和5年秋開始接種】 [2023年9月27日]新型コロナウイルス感染症ワクチン接種状況について(日野町ワクチンメーター) [2023年9月25日]滋賀県日野町における新型コロナウイルス感染症ワクチン接種状況をグラフ等でわかりやすくお伝えします。前回の接種日が令和5年1月17日までの16歳以上の方へ【初回接種終了の方に限る】新型コロナウイルスワクチンの集団・個別接種のご案内【令和5年秋開始接種】 [2023年9月21日]前回の接種日が令和4年11月7日までの16歳以上の方へ【初回接種終了の方に限る】新型コロナウイルスワクチンの集団・個別接種のご案内【令和5年秋開始接種】 [2023年9月15日]12歳から15歳の方の新型コロナウイルスワクチン接種(令和5年春開始接種)のご案内 [2023年7月26日]5歳から11歳で初回接種(1・2回目)を完了された方へ新型コロナウイルスワクチン接種(令和4年秋開始接種または令和5年春開始接種)のご案内 [2023年7月24日]5歳から11歳の方(保護者の方)へ、新型コロナウイルスワクチン接種【初回接種(1・2回目)】のお知らせ [2023年7月24日]前回の接種日から3か月以上経過する65歳以上の方、16歳から64歳で基礎疾患を有する方、医療機関や高齢者施設等に従事されている方へ【初回(1・2回目)接種完了の方に限る】新型コロナウイルスワクチンの集団・個別接種のご案内【令和5年春開始接種】 [2023年6月23日]前回の接種日が令和5年1月15日までの65歳以上の方、16歳から64歳で基礎疾患を有する方、医療機関や高齢者施設等に従事されている方へ【初回(1・2回目)接種完了の方に限る】新型コロナウイルスワクチンの集団・個別接種のご案内【令和5年春開始接種】 [2023年6月15日]前回の接種日が令和4年12月17日までの65歳以上の方、16歳~64歳で基礎疾患を有する方、医療機関や高齢者施設等に従事されている方へ【初回(1・2回目)接種完了の方に限る】新型コロナウイルスワクチンの集団・個別接種のご案内【令和5年春開始接種】 [2023年5月2日]16歳以上の方の新型コロナウイルスワクチン接種のご案内【初回(1・2回目)接種完了でオミクロン株対応2価ワクチン未接種の方に限る】 [2023年4月11日]5歳~11歳の方の新型コロナウイルスワクチン3回目接種(令和4年秋開始接種)のご案内 [2023年4月10日]12歳~15歳の方の新型コロナウイルスワクチン接種のご案内【初回(1・2回目)接種完了の方に限る】 [2023年4月10日]16歳以上の方の新型コロナウイルスワクチン接種のご案内【初回(1・2回目)接種完了でオミクロン株対応2価ワクチン未接種の方に限る】 [2023年3月20日]16歳以上で1・2回目未接種の方へ 新型コロナウイルスワクチン接種について [2023年2月17日]12歳~15歳の方の新型コロナウイルスワクチン接種のご案内【初回(1・2回目)接種完了の方に限る】 [2023年2月17日]【12歳から15歳で1・2回目未接種の方(保護者の方)へ】新型コロナウイルスワクチン個別接種について [2023年2月15日]【5歳から11歳で1・2回目接種を希望されるお子様と保護者の方へ】新型コロナウイルスワクチン(小児用ワクチン)の接種について [2023年2月10日]12歳~15歳の方の新型コロナウイルスワクチン接種のご案内【初回(1・2回目)接種完了の方に限る】 [2023年2月10日]新型コロナウイルスワクチン集団接種について、令和5年2月13日(月)をもって接種を終了させていただきます。 [2023年1月27日]前回の接種日が令和4年10月6日までの16歳以上の方へ【初回(1・2回目)接種完了の方に限る】新型コロナウイルスワクチンの集団接種のご案内 [2023年1月25日]前回の接種日が令和4年9月10日までの16歳以上の方へ【初回(1・2回目)接種完了の方に限る】新型コロナウイルスワクチンの集団接種のご案内 [2023年1月19日]前回の接種日が令和4年9月2日までの16歳以上の方へ【初回(1・2回目)接種完了の方に限る】新型コロナウイルスワクチンの集団接種のご案内 [2023年1月17日]前回の接種日が令和4年8月26日までの16歳以上の方へ【初回(1・2回目)接種完了の方に限る】新型コロナウイルスワクチンの集団接種のご案内 [2023年1月11日](追加)12歳~15歳の方の新型コロナウイルスワクチン接種のご案内【初回(1・2回目)接種完了の方に限る】 [2023年1月5日]前回の接種日が令和4年8月19日までの16歳以上の方へ【初回(1・2回目)接種完了の方に限る】新型コロナウイルスワクチンの集団接種のご案内 [2022年12月28日]前回の接種日が令和4年8月8日までの16歳以上の方へ【初回(1・2回目)接種完了の方に限る】新型コロナウイルスワクチンの集団接種のご案内 [2022年12月13日]前回の接種日が令和4年8月5日までの16歳以上の方へ【初回(1・2回目)接種完了の方に限る】新型コロナウイルスワクチンの集団接種のご案内 [2022年12月2日]前回の接種日が令和4年7月29日までの16歳以上の方へ【初回(1・2回目)接種完了の方に限る】新型コロナウイルスワクチンの集団接種のご案内 [2022年11月30日]前回の接種日が令和4年7月24日までの16歳以上の方へ【初回(1・2回目)接種完了の方に限る】新型コロナウイルスワクチンの集団接種のご案内 [2022年11月28日]生後6か月から4歳で新型コロナウイルスワクチン接種を希望されるお子様と保護者の方へ [2022年11月21日]前回の接種日が令和4年7月19日までの16歳以上の方へ【初回(1・2回目)接種完了の方に限る】新型コロナウイルスワクチンの集団接種のご案内 [2022年11月21日]新型コロナウイルスワクチンの初回(1・2回目)接種が未接種となっている方について [2022年11月15日]前回の接種日が令和4年7月9日までの16歳以上の方へ【初回(1・2回目)接種完了の方に限る】新型コロナウイルスワクチンの集団接種のご案内 [2022年11月11日]16歳以上で3回目未接種の方へ 新型コロナウイルスワクチン個別接種について [2022年11月7日]5歳~11歳の方の新型コロナウイルスワクチン3回目接種のご案内 [2022年10月27日]3回目接種日が、令和4年6月18日までの60歳以上・基礎疾患を有する方等および令和4年5月22日までの16歳以上59歳以下の方へ [2022年10月26日]3回目接種日が、令和4年6月2日までの60歳以上・基礎疾患を有する方等および令和4年4月22日までの16歳以上59歳以下の方へ [2022年10月24日]16歳以上で3回目未接種の方へ 新型コロナウイルスワクチン個別接種について [2022年10月19日]3回目接種日が、令和4年5月22日までの60歳以上・基礎疾患を有する方等および令和4年4月6日までの16歳以上59歳以下の方へ [2022年10月17日]16歳以上で3回目未接種の方へ 新型コロナウイルスワクチンの集団接種を実施します。 [2022年10月7日]3回目接種日が、令和4年5月15日までの60歳以上・基礎疾患を有する方等および令和4年3月28日までの59歳以下(16歳以上)の方へ [2022年10月3日]3回目接種日が、令和4年5月7日までの60歳以上・基礎疾患を有する方等および令和4年3月16日までの59歳以下(16歳以上)の方へ [2022年9月21日]オミクロン株対応の新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ [2022年9月21日]3回目接種日が令和4年4月23日までの方へ [2022年8月31日]16歳以上で1・2回目未接種の方へ 新型コロナウイルスワクチン個別接種について [2022年8月30日]3回目接種日が令和4年4月9日までの方へ [2022年8月30日]18歳以上60歳未満の医療従者等及び高齢者施設等の従事者の方へ(新型コロナワクチン4回目接種券について) [2022年8月18日]3回目接種日が令和4年4月2日までの方へ [2022年8月17日]3回目接種日が令和4年3月26日までの方へ [2022年8月10日]3回目接種日が令和4年3月18日までの方へ [2022年8月1日]3回目接種日が令和4年3月9日までの方へ [2022年7月21日]16歳以上で3回目未接種の方へ 新型コロナウイルスワクチンの集団接種(特設会場)の実施について [2022年7月21日]3回目接種日が令和4年3月5日までの方へ [2022年7月14日]3回目接種日が令和4年2月20日までの方へ [2022年7月6日]3回目接種日が令和4年2月26日までの方へ [2022年7月6日]3回目接種日が令和4年2月13日までの方へ [2022年7月1日]16歳以上で3回目未接種の方へ 新型コロナウイルスワクチンの個別接種について【7月実施分・追加】 [2022年7月1日]3回目接種日が令和4年2月7日までの60歳以上の方へ [2022年6月24日]16歳以上で3回目未接種の方へ 新型コロナウイルスワクチン個別接種について【6月実施分】 [2022年5月19日]【5歳から11歳で1・2回目接種を希望されるお子様と保護者の方へ】新型コロナウイルスワクチン(小児用ワクチン)の接種について [2022年5月12日]新型コロナウイルスワクチンの集団接種(3回目接種)終了について [2022年4月21日]2回目接種日が、令和3年11月13日までの方へ(16歳以上) [2022年4月21日]2回目接種日が、令和3年11月1日までの方へ(16歳以上) [2022年4月21日]2回目接種日が、令和3年10月26日までの方へ(16歳以上) [2022年4月20日]2回目接種日が、令和3年10月15日までの方へ(18歳以上) [2022年4月5日]2回目接種日が、令和3年10月4日までの方へ(18歳以上) [2022年3月30日]2回目接種日が、令和3年9月25日までの方へ(18歳以上) [2022年3月22日]2回目接種日が、令和3年9月17日までの方へ(18歳以上) [2022年3月14日]2回目接種日が、令和3年9月7日までの方へ [2022年3月10日]新型コロナウイルスワクチン追加(3回目)接種についてのお知らせ [2022年2月12日]新型コロナウイルスワクチン接種後の証明書発行のお知らせ [2022年1月12日]住所地外接種について [2022年1月11日]新型コロナウイルス感染症 予防接種証明書(紙媒体)について [2021年12月20日]
相談窓口新型コロナウイルス感染症に関する電話相談窓口について【令和5年4月1日以降】 [2023年4月6日]新型コロナウイルワクチンの副反応について [2021年6月15日]【外国人の方へ】滋賀県新型コロナウイルスワクチン専門相談窓口の多言語対応が可能となりました [2021年6月14日]新型コロナウイルス感染症についての「相談・受診の目安」が変更されました [2020年5月11日]新型コロナウイルスに関する事業者向け相談窓口 [2020年4月23日]新型コロナウイルス感染症等の影響による収入の減少でお困りの方の相談窓口 [2020年4月20日]滋賀県 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う労働相談窓口別ウィンドウで開く [2020年4月16日]多言語電話相談窓口の開設等について [2020年4月13日]
町民の皆様へふるさと日野町がんばろうクーポン券を配布します [2023年7月28日]令和5年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)について [2023年5月19日]低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)について [2023年5月18日]新型コロナウイルス感染症に伴う後期高齢者医療保険傷病手当金の支給について [2023年4月3日]新型コロナウイルス感染症に伴う国民健康保険傷病手当金の支給について [2023年3月31日]マスク着用の考え方について(令和5年3月13日以降の取り扱い) [2023年3月9日]滋賀県による「検査キット配布・陽性者登録センター」の設置・運用開始について [2022年9月5日]新型コロナウイルス感染症に気を付けてー通いの場等の取組を実施するための留意点ー [2022年1月20日]感染症による差別が繰り返されない社会へ [2020年9月3日]新型コロナウイルス感染症に関するお願い [2020年8月7日]新型コロナウイルスに係る家庭ごみの捨て方について [2020年5月15日]新型コロナウイルス感染症に関する人権への配慮について [2020年3月30日]
イベント・行事等の情報【観覧募集】11月20日(日)に「近江日野商人ロボットコンテスト」を開催します! [2022年11月1日]新型コロナウイルス感染症に気を付けてー通いの場等の取組を実施するための留意点ー [2022年1月20日]
税金・保険料等住宅ローン控除の適用要件の弾力化について [2020年5月18日]新型コロナウィルス感染症の影響により介護保険料の納付が困難な方へ [2020年4月21日]新型コロナウィルス感染症の影響により、介護保険料の納付が困難な方への徴収猶予のお知らせ
事業者・労働者向けの情報企業版ふるさと納税のご案内 [2023年8月9日]ふるさと日野町がんばろうクーポン券を配布します [2023年7月28日]新型コロナウイルス感染症に関する事業者向けの支援について [2023年2月20日]営業時間短縮等要請に伴う事業者支援策について [2022年1月17日]セーフティネット資金について [2020年8月3日]日野町セーフティネット資金利子補給事業について [2020年7月22日]経営継続補助金について [2020年6月22日]新型コロナウイルス感染症の影響による法人町民税の申告・納付期限の延長について [2020年5月15日]感染症拡大により、特に大きな影響を受ける事業所への「持続化給付金」について [2020年4月17日]農林漁業者の皆さまへ [2020年4月16日]