社会資本総合整備計画(下水道事業)
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:3362
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

社会資本総合整備計画(下水道事業)
下水道事業では、2つの社会資本総合整備計画
「日野町における良好な水環境の形成」
「日野町における浸水対策の推進(防災・安全)(重点計画)」を策定し、
計画的・効果的な事業展開を進めています。
主な事業の内容は
- 下水道(汚水)未普及地域の解消(汚水管の整備)
- ストックマネジメントの実施(管路施設の計画的な改築)
- 市街地の浸水対策(雨水幹線の整備)
です。
日野町における良好な水環境の形成
日野町における浸水対策の推進(防災・安全)(重点計画)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。