2020年(令和2年)2月 No.715
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:4757
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

あなたとまちをつなぐ
広報ひの
2020年2月号 No.715

今月の主な内容
- 令和2年日野町成人式・・・2ページから3ページ
- バスのことを知ってバスをもっと利用しよう・・・6ページから7ページ

表紙の写真
質問します!
1月23日(木曜日)、日野小学校6年生が日野町議会の本会議場で地方自治の仕組みについて学びました。
この授業では、杉浦和人議長のお話や議会で何をしているかなどを学習。また、クラスを代表して、3名の子ども達が発言席に立ち、「日野町では高齢者のためにどのようなサービスをしていますか?」などを質問しました。
子ども達は「議会がどんな順番で行われているかわかった」とこの日学んだ感想を話してくれました。

PDFファイル
No.715
表紙(.pdf サイズ:1.86MB)
令和2年日野町成人式(.pdf サイズ:2.89MB)
まちのたから発見/町村合併65周年記念式典/日野ひな祭り紀行(.pdf サイズ:2.12MB)
バスのことを知って バスをもっと利用しよう(.pdf サイズ:1.63MB)
農業委員、農地利用最適化推進委員募集/サルに無意識に餌付けをしていませんか(.pdf サイズ:1.17MB)
まちのわだい(.pdf サイズ:6.58MB)
滋賀県農林水産奨励賞里路久光さん/滋賀県知事表彰遠城輝雄さん/連合滋賀第4区地域協議会寄付/しがぎん日野経友会寄付/消防出初式(.pdf サイズ:1.37MB)
ひのっこだより/マイナンバーカードを活用した消費活性化策(.pdf サイズ:2.02MB)
「私はがんになりません」そう言い切れるのは2人に1人/綿向雑感/温故知新(.pdf サイズ:3.46MB)
国民年金からのお知らせ/みんなで支えあう国保/住みよいまちづくりへの提案.pdf サイズ:1.52MB)
役場で確定申告の相談受付できないもの/お知らせ.pdf サイズ:1.51MB)
みんなのとしょかん/減塩・野菜350g摂取で生活習慣病予防/保健カレンダー/子育て情報(.pdf サイズ:2.58MB)
わが家のアイドル/2月の納税等/人のうごき(.pdf サイズ:2.40MB) (ファイル名:24.pdf サイズ:2.41MB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。