2020年(令和2年)11月 No.724
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:5348
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

あなたとまちをつなぐ
広報ひの
2020年11月号 No.724

今月の主な内容
- 令和元年度 決算報告・・・2ページから4ページ
- フレイル予防で健康長寿・・・6ページから7ページ
- 自宅で簡単 カラダを動かそう!・・・8ページ
- 新型コロナウイルス感染症対策 インフルエンザの予防接種費用を助成・・・16ページ

表紙の写真
ラウンドアバウト交差点 完成!
9月30日(水曜日)、内池地先に新設されたラウンドアバウト交差点の開通を記念し、交通安全教室が行われました。必佐幼稚園の園児や保護者、交通安全アドバイザー、東近江警察署の方など約100名が参加されました。
ラウンドアバウトとは、信号のないロータリー型の環状交差点。(詳しくは5ページをご覧ください)
交通安全教室では、園児らがジュニアポリスの格好で登場し、交通安全メッセージを発表。また、パトカーによる通行方法のデモンストレーションや横断歩道の渡り方講習などが行われました。

PDFファイル
No.724
表紙(.pdf サイズ:2.67MB)
令和元年度 決算報告(.pdf サイズ:1.66MB)
一般県道日野徳原線(内池バイパス)完成/建築組合日野支部 各幼稚園に本棚を作製/オーケーエムさんから環境啓発本を寄贈(.pdf サイズ:1.46MB)
フレイル予防で健康長寿(.pdf サイズ:1.29MB)
自宅で簡単 カラダを動かそう!/子育て女性の再就職を応援!就労セミナー&相談会を開催/町内企業紹介(.pdf サイズ:8.02MB)
まちのわだい(.pdf サイズ:8.24MB)
まちのたから発見/滋賀県総合防災訓練が実施されました/ひのっこだより(.pdf サイズ:2.47MB)
ごみ減量を考える標語募集/男女共同参画”あるある”川柳コンクール/町営住宅入居者募集/11月は児童虐待防止推進月間です(.pdf サイズ:1.23MB)
新型コロナ対策 インフルエンザ予防接種の費用の一部助成を行っています/青雲之志 町長コラム/糖尿病の予防に取り組もう(.pdf サイズ:878.76KB)
国民年金からのお知らせ/みんなで支えあう国保/住みよいまちづくりへの提案(.pdf サイズ:1.37MB)
お知らせ(.pdf サイズ:1.39MB)
みんなのとしょかん/減塩・野菜350g摂取で生活習慣病予防/保健カレンダー/子育て情報(.pdf サイズ:2.65MB)
わが家のアイドル/お詫びと訂正/11月の納税等/人のうごき(.pdf サイズ:3.01MB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。