2023年(令和5年)6月 No.755
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:7047
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

あなたとまちをつなぐ
広報ひの
2023年6月号 No.755

今月の主な内容
- 「人権と福祉のまちづくり」をめざして・・・2ページから3ページ
- 二元代表制の一翼を担う第18期日野町議会議員を紹介します・・・5ページ

表紙の写真
4年ぶりの日野祭
5月2日(火曜日)、3日(水曜日)、馬見岡綿向神社(村井)の春の例祭である日野祭が開催されました。昨年までの3年間は神事のみ執り行う「居祭り」でしたが、今年は従来通りに開催されました。
豪華絢爛な曳山、美しく輝くお神輿、にぎやかな祭囃子や掛け声、厳かな神子行列、桟敷窓のある風景など、見どころいっぱいの日野祭は、宵祭、本祭ともに大いに盛り上がり、町じゅうが熱気に包まれていました。

PDFファイル
No.755
表紙 (PDF形式、203.79KB)
「人権と福祉のまちづくり」をめざして (PDF形式、835.85KB)
まちのたから発見/町内小中学校に花束と文房具を寄贈いただきました/二元代表制の一翼を担う第18期日野町議会議員を紹介します (PDF形式、1.02MB)
まちのわだい/令和5年度初! 子育て家庭を応援するフードパントリーを開催しました/日野でつながるフードドライブが始動! (PDF形式、1.54MB)
統計調査員を募集しています/あなたの思いをまちづくりに!日野町男女共同参画懇話会委員を募集/「二十歳のつどい」をふるさと日野町で/子育てを応援する温かい輪を広げるために、皆さんのお力をいかしてみませんか 子育てボランティアの募集&講座の開催 (PDF形式、658.11KB)
「低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金」のご案内/令和5年度の国民健康保険税額が決定します (PDF形式、1.04MB)
地域や公民館で運動教室に参加してみませんか?/6月は食育月間 毎月19日は食育の日 (PDF形式、939.61KB)
"ひの若者会議(仮)"仲間募集のお知らせ/地域おこし協力隊活動記/情報公開制度・個人情報保護制度 令和4年度の運用状況をお知らせします (PDF形式、3.28MB)
第65回水道週間スローガン「水道水 安心・安全 これからも」/クロスコネクションは水道法で禁止されています あなたの家は大丈夫ですか?今一度ご確認を/下水道への接続をお願いします!/ディスポーザ設置補助金制度のご案内 (PDF形式、3.22MB)
温故知新/住みよいまちづくりへの提案 (PDF形式、1.69MB)
町営住宅入居者募集/みんなのとしょかん/青雲之志 町長コラム (PDF形式、1.53MB)
お知らせ (PDF形式、1.25MB)
子育て情報/保健カレンダー/健康推進員おすすめ料理 (PDF形式、3.03MB)
わが家のアイドル/6月の納税等/人のうごき (PDF形式、1.17MB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。