ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    令和7年台風22・23号に伴うふるさと納税の代理受付を開始しました

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:7428

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    皆さまからのご支援を被災地へお届けします

    令和7年10月の台風22・23号により、東京・伊豆諸島では停電や断水、家屋の損壊など甚大な被害が発生しています。離島での被災であり、迅速な救助活動と復旧・復興への対応が急がれます。

    この度の被害を受けて、日野町では被災地の早期復興・復興を支援するため、「東京都八丈町」「東京都青ヶ島村」のふるさと納税の代理寄附受付を開始しました。

    被災地の多くの自治体職員は現場で活動しなければならないことから、日野町がふるさと納税でのご支援を代理で受け付け、受領証明書の発行業務等を行います。

    皆さまからご支援いただいた寄附金は日野町を通じて、八丈町・青ヶ島村へお届けします。

    皆さまからのあたたかいご支援をよろしくお願いいたします。

    災害支援ふるさと納税代理寄附について

    受付方法

    代理寄附は、ポータルサイト「ふるさとチョイス」からお申込みいただけます。

    画像
    八丈町
    青ヶ島村

    受付期間

    令和7年10月10日(金曜日)から令和7年12月31日(水曜日)

    その他

    • 被災地支援を目的としているため、寄附者の皆さまへの返礼品はお送りしていません。
    • 寄附金受領証明書等は日野町で発行いたします。
    • 日野町内の方も寄附していただくことができます。

    災害支援代理寄附とは

    代理寄附自治体が被災自治体に代わって寄附を受け付け、寄附金受領証明書等の発行業務を行い、皆さまからの支援を被災自治体にお届けするものです。

    お問い合わせ

    日野町役場商工観光課商工観光担当

    電話: 0748-52-6562

    ファックス: 0748-52-2043

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム