だいじな、からだのためにプレコンセプションケアに取り組んでみませんか?
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:7991
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

女性のためのプレコンセプションケア ~AMHから視える未来~
「プレコンセプションケア」とは、妊娠(コンセプション)の計画の有無に関わらず、早い段階から妊娠・出産の知識を持ち、自分の身体への健康意識を高めることです。WHO(世界保健機関)や国も、プレコンセプションケアを広める活動をしています。
滋賀県では、女性のためのプレコンセプションケア ~AMHから視える未来~ と題してイベントを開催されます。
当日は、セミナーや身体の中にどれだけ卵子が残っているかを知ることができるAMH検査(希望の方は別途検査料金必要)を行っています。
参加費は無料(事前予約制)です。
*AMH検査とは、卵巣内の卵子の数の目安(卵巣予備能)の検査のことで、卵巣に卵子がどれだけあるか血液検査でわかります。卵巣に残っている卵子の数には個人差があります。
女性のからだは年齢によって大きく変化していきます。現在妊娠を考えている人も、そうでない人も、ご自身の健康や将来の生活を考えるきっかけづくりをしてみませんか?

事前予約制で、参加費は無料です。
AMH検査を希望される方は、別途検査料金が必要になります(当日現金でお支払いください)。
11時30分から12時のAMH検査だけの参加もOK!です。

プレコン・チェックシート(国立育成医療研究センターHPより)
~もっとすてきな自分に、そして未来の家族のために~
プレコン・チェックシート(女性用)
プレコン・チェックシート女性用 (PDF形式、480.05KB)
もっとすてきな自分になるために、未来の家族のために、できることから始めて、1つずつチェック項目を増やしていきましょう。
プレコン・チェックシート(男性用)
プレコン・チェックシート男性用 (PDF形式、476.83KB)
男性にもプレコンセプションケアが必要です!妊娠は女性だけの問題ではありません。男性も項目をチェックし、健康維持につとめて赤ちゃんのできやすい体質になりましょう。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
国立成育医療研究センターでは、プレコンセプションケアセンターが開設されており、プレコンセプションに関するさまざまな情報発信を行っています。