ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    近江日野商人ふるさと館「旧山中正吉邸」企画展 「昭和の戦争と子どもたち ー戦後80年 描かれた絵が今に伝えるものー」の開催について

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:8388

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    企画展「昭和の戦争と子どもたち ー戦後80年 描かれた絵が今に伝えるものー」

    昭和100年、戦後80年を迎える今年、戦時中に子どもたちが描いた絵を寄贈いただきました。今回、「戦争と子ども」をテーマとし、寄贈いただいた絵を中心に、町内のできごと、当時の生活用品や書籍・写真などを展示します。15年続いた戦争を振り返ることで、改めて平和の尊さや戦争のない未来について考えるきっかけとしていただければ幸いです。

    展示内容

    昭和12年から20年頃に描かれた児童(幅野兄弟)3名の絵
    昭和元から昭和20年代までの国の動きや町のできごと、それにまつわる古写真などをパネルや実物で展示
    戦時中の絵本・雑誌や昭和の戦争に関する図書など

    開催期間

    令和7年7月19日(土) から 9月15日(祝・月)

    休館日は、月・火曜日、7月23日(水)、8月12日(火)から15日(金)まで

    7月21日(祝・月)、8月11日(祝・月)・9月15日(祝・月)は開館

    開催場所

    近江日野商人ふるさと館「旧山中正吉邸」内  だるま部屋・九畳の間

    入館料

    大人  300円、小人  120円

    (企画展期間中、日野町民は無料)

    主催

    近江日野商人ふるさと館「旧山中正吉邸」

    問い合わせ先

    〒529-1628
    滋賀県蒲生郡日野町西大路1264番地
    近江日野商人ふるさと館「旧山中正吉邸」

    電話:0748-52-0008
    ファックス:0748-52-3850
    E-mail:[email protected]

    お問い合わせ

    日野町役場生涯学習課歴史文化財担当

    電話: 0748-52-0008

    ファックス: 0748-52-3850

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム