国民健康保険 出産育児一時金・葬祭費支給申請書
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:363
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
用紙サイズ | A4 |
---|---|
交付(申請)手数料 | ― |
申請に必要なもの | 1.国民健康保険証 ◎なお、出産育児一時金の申請の場合は、以下の書類も必要となります。 5.母子健康手帳等の出生証明書類(写し) ※1:産科医療補償制度に加入する医療機関等の出産の場合は、出産費用の領収・明細書(写し)に制度対象分娩スタンプを押したもの。 ※2:直接支払制度に関する内容は、【受けられる給付】をご確認ください。 |
備 考 | 申請人(世帯主等)と振込口座の名義人が異なる場合は、申請人の委任状を添付してください。 |
お問合せ窓口 | 住民課保険年金担当 【電話】 0748‐52‐6584 |
★ 本人確認書類の主なものは次のとおりです
○1点で確認できるもの
- 運転免許証・有効旅券(パスポート)・個人番号カード・住民基本台帳カード(顔写真つき)・在留カード・特別永住者証明書などの官公署が発行した顔写真つきのもの
○2点必要なもの
- 健康保険被保険者証・年金手帳・年金証書・住民基本台帳カード(顔写真なし)・後期高齢者医療保険被保険者証・介護保険被保険者証などの官公署が発行した顔写真がないもの
ダウンロード
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。