2016年(平成28年)5月 No.670
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:3366
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

あなたとまちをつなぐ
広報ひの
2016年5月号 No.670

今月の主な内容
- 自治の力で輝くまちをめざして 平成28年度予算のあらまし・・・2ページから7ページ
- 韓国の重要無形文化財 恩山別神祭へ交流使節団8名を派遣・・・11ページ
- 1年間お世話になります 私の町の区長さん、農業組合長さん・・・12ページ

表紙の写真
力を合わせて火起こしを
4月20日(水曜日)、必佐小学校6年生がLPガス協会の皆さんと一緒に火起こし体験をしました。なかなか火がつかず、児童は「疲れた! 今の時代に生まれて良かった」と言っていました。

PDFファイル
No.670
表紙(.pdf サイズ:915.94KB)
平成28年度予算のあらまし(.pdf サイズ:818.84KB)
平成28年度予算のあらまし2/日野町史ダイジェスト版(.pdf サイズ:1.34MB)
まちのわだい(.pdf サイズ:1.62MB)
まちのたから発見/滋賀県国民健康保険団体連合会理事長表彰/100歳おめでとうございます/韓国の重要無形文化財 恩山別神祭へ交流使節団8名を派遣(.pdf サイズ:1.74MB)
1年間お世話になります 私たちの町の区長さん、農業組合長さん/行政組織一覧表(.pdf サイズ:1.12MB)
議会第2回定例会/高齢者叙勲(.pdf サイズ:909.50KB)
平成28年度 日野町消防団入退団・昇任式を開催/綿向雑感/わたしの医見/みんなで支え合う国民健康保険(.pdf サイズ:1.24MB)
日野町まちづくり出前講座/認知症予防“脳いきいきゲーム”リーダー養成講座 受講者募集/6月1日経済センサス活動調査を実施します(.pdf サイズ:789.62KB)
お知らせ(.pdf サイズ:556.05KB)
軽自動車税の減免について(.pdf サイズ:659.59KB)
情報公開制度・個人情報保護制度/ごみ減量に取り組みましょう(.pdf サイズ:860.90KB)
水田野菜生産拡大推進事業のお知らせ/住みよいまちづくりへの提案/考えよう!たばこの害!/大谷公園体育館アリーナ改修工事が完了(.pdf サイズ:1.12MB)
脳血管を守ろう(.pdf サイズ:920.36KB)
みんなのとしょかん/ヘルシークッキング/保健カレンダー/子育て情報(.pdf サイズ:1.82MB)
わが家のアイドル/お詫びと訂正/5月の納税等/人のうごき(.pdf サイズ:1.06MB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。