中部清掃組合日野清掃センター(クリーンわたむき)のごみ分別方法について五十音順に掲載しています。
【検索方法1】下表で、調べたい品目の頭文字(あからわ)をクリックしてください(ページ内の該当箇所に移動します)。
【検索方法2】お使いのブラウザで「編集」→「検索」または「Ctrl」キー+「F」キーで、このページ内の文字列を検索することができます。
ご利用上の注意点
・分別辞典は、それぞれの品目の一般的な形状・大きさを基準に分別方法を記載しているため、実際のごみによっては、分別方法が異なる場合があります。
・可燃ごみは50cm以下、不燃ごみは指定袋に入る大きさで、片手で持てる重さです。可燃性粗大・不燃性粗大には規定の寸法制限があります。規定の寸法より大きなごみについては、分解・切断するなどしてください。
品目 |
分別・区分 |
留意点など |
ICレコーダー |
不燃ごみ |
電池を抜き、できる限り小型家電回収ボックスに出す |
IH調理台 |
不燃粗大 |
|
アイスボックス(クーラーボックス) |
可燃粗大 |
|
アイス枕 |
可燃ごみ |
|
アイロン |
不燃ごみ |
|
アイロン台 |
可燃粗大 |
|
空き缶 |
不燃ごみ |
資源回収を行っている地域は、地域のルールを守る |
アコディオンカーテン |
不燃粗大 |
|
畦波(あぜなみ)シート |
× |
農業用使用済みプラスチック回収へ |
アダプター(AC) |
不燃ごみ |
できる限り小型家電回収ボックスに出す |
油(食用油) |
可燃ごみ |
資源回収を行っている地域は、地域のルールを守る |
油(食用以外) |
× |
自らオイル交換すれば固めて可燃ごみ |
油の容器(金属製) |
不燃ごみ |
資源回収を行っている地域は、地域のルールを守る |
油の容器(樹脂製) |
可燃ごみ |
|
雨戸(サッシ) |
不燃粗大 |
工事を伴う場合は施工業者で処分 |
網戸 |
不燃粗大 |
工事を伴う場合は施工業者で処分 |
アルバム |
可燃ごみ |
|
アルミ缶 |
不燃ごみ |
資源回収を行っている地域は、地域のルールを守る |
アルミコーティング袋 |
可燃ごみ |
スナック菓子の袋など |
アルミサッシ窓 |
不燃粗大 |
|
アルミ箔の貼っている紙 |
可燃ごみ |
|
アルミホイール(自動車用) |
× |
|
アルミホイル・アルミ箔 |
可燃ごみ |
|
あんか |
不燃ごみ |
|
安全靴 |
可燃ごみ |
|
アンテナ(BS・CS含む) |
不燃粗大 |
2m以下にする |
あんま機 |
不燃粗大 |
|
上に戻る
品目 |
分別・区分 |
留意点など |
育苗箱(農業用) |
× |
農業用使用済みプラスチック回収へ |
石 |
× |
処理専門業者へ |
石臼(うす) |
× |
処理専門業者へ |
いじこ(とんべし・ひげこ) |
可燃粗大 |
地域により名称が変わる(とんびょうし・ふご等) |
衣装ケース(金属製) |
不燃粗大 |
|
衣装ケース(木製・樹脂製) |
可燃粗大 |
|
椅子(金属製) |
不燃粗大 |
|
椅子(木製・樹脂製) |
可燃粗大 |
|
板(50㎝以上のもの) |
可燃粗大 |
1.5m×2m以下に切る |
板ガラス |
不燃ごみ |
包んでごみ袋に“キケン”と書く |
一輪車(乗用・運搬用)本体 |
不燃粗大 |
|
一輪車のタイヤのみ |
可燃ごみ |
ホイール付きであれば「不燃ごみ」に出す |
一斗缶 |
不燃ごみ |
資源回収を行っている地域は、地域のルールを守る |
一升びん |
びん |
販売店に返す。地域の資源回収に出す |
ETC車載ユニット |
可燃ごみ |
できる限り小型家電回収ボックスに出す |
医療廃棄物(在宅医療用) |
× |
医療機関に返す |
医療器具 |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
医療機関のベッド |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
衣類 |
可燃ごみ |
資源回収を行っている地域は、地域のルールを守る |
衣類乾燥機 |
家電 |
家電リサイクルのルールに従う |
イヤホン |
可燃ごみ |
|
入れ歯 |
可燃ごみ |
できる限り医療機関へ |
印鑑 |
可燃ごみ |
|
インクジェット |
可燃ごみ |
できる限り販売店に返す |
インスタント食品パック |
可燃ごみ |
|
インターホン |
可燃ごみ |
|
上に戻る
品目 |
分別・区分 |
留意点など |
ウインド型エアコン |
家電 |
家電リサイクルのルールに従う |
ウインドファン |
不燃粗大 |
|
植木支柱(金属製) |
不燃粗大 |
2m以下に切る |
植木支柱(竹・木・樹脂) |
可燃ごみ |
50㎝以下に切る |
植木鉢(陶器) |
不燃ごみ |
|
植木鉢(樹脂) |
可燃ごみ |
|
ウエットスーツ |
可燃ごみ |
50㎝以下に切る |
ウォーターベッド |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
臼(うす) |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
腕時計 |
不燃ごみ |
|
乳母車 |
不燃粗大 |
|
羽毛布団 |
可燃粗大 |
|
上敷き |
可燃粗大 |
|
上に戻る
品目 |
分別・区分 |
留意点など |
エアコン(窓取付型含む) |
家電 |
家電リサイクルのルールに従う |
エアマット |
可燃ごみ |
50㎝以下に切る |
AIスピーカー |
可燃ごみ |
|
HDDレコーダー |
不燃ごみ |
できる限り小型家電回収ボックスに出す |
液晶ディスプレイ(パソコン用) |
PC |
パソコンリサイクルのルールに従う |
液晶テレビ |
家電 |
家電リサイクルのルールに従う |
絵の具 |
可燃ごみ |
|
絵本 |
古紙 |
地域の資源回収に出す |
MOディスク、MDディスク |
可燃ごみ |
|
MDプレーヤー |
不燃ごみ |
できる限り小型家電回収ボックスに出す |
LED電球・LED蛍光管(直管) |
不燃ごみ |
割らない |
LED照明器具 |
不燃粗大 |
|
LPガスボンベ |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
エレキギター |
可燃粗大 |
|
エレクトーン |
可燃粗大 |
|
エンジンオイル |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
縁台(金属) |
不燃粗大 |
|
縁台(木・樹脂) |
可燃粗大 |
|
延長コード |
不燃ごみ |
|
上に戻る
品目 |
分別・区分 |
留意点など |
オイルヒーター |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
応接セット |
可燃粗大 |
|
オーディオ機器 |
不燃ごみ |
|
オートバイ |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
オーブントースター |
不燃ごみ |
|
オーブンレンジ |
不燃粗大 |
|
帯 |
可燃ごみ |
資源回収を行っている地域は、地域のルールを守る |
おまる |
可燃ごみ |
水洗いをしておく |
おむつ |
可燃ごみ |
汚物は取り除く |
おもちゃ(金属) |
不燃ごみ |
|
おもちゃ(木・樹脂) |
可燃ごみ |
|
オルガン |
可燃粗大 |
|
オルゴール |
不燃ごみ |
|
温度計(ガラス) |
不燃ごみ |
|
温度計(樹脂) |
可燃ごみ |
|
上に戻る
品目 |
分別・区分 |
留意点など |
カーテン |
可燃ごみ |
50㎝以下に切る |
カーテンレール |
不燃粗大 |
2m以下に切る |
カーナビ(ポータブル) |
可燃ごみ |
できる限り小型家電回収ボックスに出す |
カーペット |
可燃粗大 |
1.5m×2m以下に切る |
カーボン紙 |
可燃ごみ |
|
カーボンヒーター |
不燃粗大 |
|
絵画 |
可燃粗大 |
1.5m×2m以下に切る |
貝殻 |
可燃ごみ |
|
介護用ベッド |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
懐中電灯(プラスチック製) |
可燃ごみ |
電池は抜く。できる限り小型家電回収ボックスに出す |
カイロ(金属製) |
不燃ごみ |
|
カイロ(使い捨て) |
可燃ごみ |
使い切る。未開封はごみとして出せない |
鏡(三面鏡・ドレッサー・姿見) |
不燃粗大 |
1.2m×2m以下のもの |
鏡(手鏡等) |
不燃ごみ |
|
角材 |
可燃粗大 |
0.2m×0.2m×2m以下に切る |
学習机(スチール机) |
不燃粗大 |
|
学習机(木製) |
可燃粗大 |
|
額縁(金属) |
不燃ごみ |
|
額縁(木・樹脂) |
可燃ごみ |
|
掛け軸 |
可燃ごみ |
50㎝以下に切る |
掛け布団 |
可燃粗大 |
|
かけや |
可燃粗大 |
|
火災報知器 |
可燃ごみ |
電池は抜く |
傘立て(陶器・金属) |
不燃ごみ |
|
傘の布 |
可燃ごみ |
|
傘の骨 |
不燃ごみ |
|
加湿器 |
可燃ごみ |
|
果実酒の瓶 |
びん |
ふたを取り、中を洗う |
菓子箱(金属) |
不燃ごみ |
|
菓子箱(紙) |
古紙 |
地域の資源回収に出す |
ガスオーブン |
不燃粗大 |
|
ガスコンロ・ガステーブル |
不燃粗大 |
|
ガスストーブ |
不燃粗大 |
|
ガスファンヒーター |
不燃粗大 |
|
ガスレンジガード |
不燃ごみ |
|
カセットコンロ |
不燃ごみ |
|
カセットテープ |
可燃ごみ |
|
カセットデッキ |
不燃ごみ |
|
カセットボンベ |
不燃ごみ |
使い切り、屋外で必ず穴をあける |
ガソリン |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
ガソリン携行缶 |
不燃ごみ |
ガソリンは必ず抜く |
固まる土 |
ガレキ類 |
粒状では持ち込めない。固めて20㎝角以下にする |
カタログ |
古紙 |
地域の資源回収に出す |
カッターナイフ本体 |
不燃ごみ |
|
カッターナイフの刃 |
不燃ごみ |
包んでごみ袋に“キケン”と書く |
カッパ(雨具) |
可燃ごみ |
|
カップ麺の容器 |
可燃ごみ |
白色トレイに出さない |
かつら・ウイッグ |
可燃ごみ |
|
蚊取線香 |
可燃ごみ |
|
かなづち |
不燃ごみ |
|
かばん |
可燃ごみ |
|
花瓶(かびん) |
不燃ごみ |
|
壁土 |
ガレキ類 |
竹・縄・針金は取り除く。工事を伴う時は施工業者へ |
鎌(かま) |
不燃ごみ |
包んでごみ袋に“キケン”と書く |
紙おむつ |
可燃ごみ |
汚物は取り除く |
紙くず |
可燃ごみ |
汚れた紙含む |
紙コップ・皿 |
可燃ごみ |
|
かみそり |
不燃ごみ |
包んでごみ袋に“キケン”と書く |
紙粘土 |
可燃ごみ |
|
紙パック |
紙パック |
|
紙パック(内側アルミ) |
可燃ごみ |
|
紙袋 |
古紙 |
地域の資源回収に出す |
紙袋(ビニールコーティング) |
可燃ごみ |
|
カメラ(デジタル・フィルム) |
不燃ごみ |
できる限り小型家電回収ボックスに出す |
蚊帳(かや) |
可燃ごみ |
50㎝以下に切る |
茅・萱(かや) |
可燃ごみ |
50㎝以下に切る |
火薬 |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
カラオケ機 |
不燃粗大 |
|
ガラス食器 |
不燃ごみ |
|
ガラス(大型) |
不燃粗大 |
|
ガラス(小型) |
不燃ごみ |
|
ガラステーブル |
不燃粗大 |
|
ガラス戸 |
不燃粗大 |
|
軽石 |
不燃ごみ |
|
カレンダー(金属部分は外す) |
古紙 |
地域の資源回収に出す |
革製品(衣服・靴・鞄など) |
可燃ごみ |
|
瓦 |
ガレキ類 |
日曜大工で出たもの。一日350kgまで |
換気扇(台所用) |
可燃ごみ |
|
缶詰の缶 |
不燃ごみ |
資源回収を行っている地域は、地域のルールを守る |
缶切り |
不燃ごみ |
|
緩衝材 |
可燃ごみ |
|
乾燥機(衣類用) |
家電 |
家電リサイクルのルールに従う |
乾燥機(食器用) |
不燃粗大 |
|
乾燥剤 |
可燃ごみ |
|
乾電池 |
乾電池 |
|
感熱紙 |
可燃ごみ |
|
上に戻る
品目 |
分別・区分 |
留意点など |
木くず |
可燃ごみ |
50㎝以下に切る |
木(樹木) |
剪定枝 |
|
キーボード(楽器) |
可燃粗大 |
|
キーボード(パソコン用) |
可燃ごみ |
パソコン本体と一緒ならパソコンリサイクルへ |
ギター |
可燃粗大 |
|
キックボード |
不燃粗大 |
|
木槌(きづち) |
可燃ごみ |
|
キッチン収納庫 |
不燃粗大 |
|
杵(きね) |
可燃粗大 |
|
揮発性油類 |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
着物 |
可燃ごみ |
資源回収を行っている地域は、地域のルールを守る |
脚立 |
不燃粗大 |
1.2m×1m×2m以下のもの |
キャッシュカード |
可燃ごみ |
必ず磁気の部分を切る |
キャビネット |
可燃粗大 |
|
キャリーバッグ |
可燃粗大 |
|
キャンプ用テーブルセット |
不燃粗大 |
|
急須 |
不燃ごみ |
|
牛乳パック |
紙パック |
中を洗い乾かす |
牛乳びん |
びん |
キャップを外し、中を洗う |
教科書・参考書 |
古紙 |
地域の資源回収に出す |
業務用エアコン |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
業務用機械 |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
業務用洗濯機・乾燥機 |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
業務用冷蔵庫・冷凍庫 |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
業務用テレビ |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
業務用ポンプ・モータ |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
金庫 |
× |
処理専門業者へ |
金庫(手提げ) |
不燃ごみ |
|
金属バット |
不燃粗大 |
|
上に戻る
品目 |
分別・区分 |
留意点など |
杭(木・樹脂) |
可燃粗大 |
0.2m×0.2m×2m以下に切る |
杭(金属) |
不燃粗大 |
|
空気入れ |
不燃ごみ |
|
空気清浄機 |
不燃粗大 |
|
クーラー(エアコン) |
家電 |
家電リサイクルのルールに従う |
クーラーボックス(アイスボックス) |
可燃粗大 |
|
釘抜き |
不燃ごみ |
|
草 |
可燃ごみ |
50㎝以下に切り、できる限り乾かす |
草刈り機 |
不燃粗大 |
|
草刈り機(自走式) |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
草刈り機の刃 |
不燃ごみ |
包んでごみ袋に“キケン”と書く |
草焼きバーナー |
不燃ごみ |
|
薬びん(飲料可) |
びん |
キャップを外し、中を洗う |
薬びん(飲料不可) |
不燃ごみ |
|
靴 |
可燃ごみ |
|
クッション |
可燃ごみ |
|
熊手(金属製) |
不燃粗大 |
|
熊手(竹製) |
可燃ごみ |
50㎝以下に切る |
グラインダー(研磨機) |
不燃ごみ |
|
グラウンドゴルフのスティック |
可燃粗大 |
|
グラウンドゴルフボール |
可燃ごみ |
|
車いす |
不燃粗大 |
|
クレジットカード |
可燃ごみ |
必ず磁気の部分を切る |
クレヨン |
可燃ごみ |
|
グローブ |
可燃ごみ |
|
くわ(園芸用) |
不燃ごみ |
柄の部分は50㎝以下にして可燃ごみ |
上に戻る
品目 |
分別・区分 |
留意点など |
蛍光管(直缶・丸管電球型) |
蛍光管 |
割ると有害物質が出て危険。蛍光管回収に出す |
蛍光灯の器具 |
不燃ごみ |
|
計算機 |
可燃ごみ |
できる限り小型家電回収ボックスに出す |
携帯電話 |
不燃ごみ |
販売店又は小型家電回収ボックスに出す |
毛糸 |
可燃ごみ |
|
軽油 |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
ゲートボールのスティック |
可燃粗大 |
|
ゲートボールのボール |
可燃ごみ |
|
ゲーム機本体 |
可燃ごみ |
できる限り小型家電回収ボックスに出す |
ゲーム機ソフト |
可燃ごみ |
|
劇薬 |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
化粧品 |
可燃ごみ |
|
化粧びん(口が透明なもの) |
びん |
キャップを外し、中を洗う |
化粧びん(口が透明でないもの) |
不燃ごみ |
|
下駄 |
可燃ごみ |
|
下駄箱 |
可燃粗大 |
|
血圧計(デジタル式) |
可燃ごみ |
電池は抜く |
血圧計(水銀式) |
蛍光管 |
割ると有害物質が出て危険。蛍光管回収に出す |
健康器具 |
不燃粗大 |
|
剣道着 |
可燃ごみ |
資源回収を行っている地域は、地域のルールを守る |
剣道の防具 |
可燃ごみ |
|
上に戻る
品目 |
分別・区分 |
留意点など |
高圧洗浄機 |
不燃粗大 |
|
ゴーグル |
可燃ごみ |
|
コード |
不燃ごみ |
50㎝以下に切る |
コードリール |
不燃ごみ |
|
コーヒーメーカー |
不燃ごみ |
|
小型耕運機 |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
五月人形 |
可燃ごみ |
|
ござ |
可燃粗大 |
1.5m×2m以下に切る |
こたつ |
可燃粗大 |
ヒーター部分は外す |
こたつのヒーター部分 |
不燃ごみ |
|
こたつ布団 |
可燃粗大 |
|
コップ(ガラス・金属・陶器) |
不燃ごみ |
|
コップ(紙・樹脂) |
可燃ごみ |
|
琴 |
可燃粗大 |
|
碁盤 |
可燃粗大 |
足の付いてあるもの |
コピー機(卓上型) |
不燃粗大 |
|
コピー用紙 |
可燃ごみ |
|
ゴム手袋 |
可燃ごみ |
|
ゴムホース |
可燃ごみ |
50㎝以下に切る |
米ぬか |
可燃ごみ |
家庭で精米を行ったものに限る |
米保管庫(金属) |
不燃粗大 |
1.2m×1m×2m以下のもの |
米保管庫(樹脂) |
可燃粗大 |
1.5m×2m×0.8m以下のもの |
米保管保冷庫 |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
米びつ(金属) |
不燃粗大 |
|
米びつ(木・樹脂) |
可燃粗大 |
|
米袋 |
古紙 |
地域の資源回収に出す |
ゴルフクラブ |
不燃粗大 |
|
ゴルフバック |
可燃粗大 |
|
ゴルフボール |
可燃ごみ |
|
ゴルフマット |
可燃ごみ |
50㎝以下に切る |
コンクリート |
ガレキ類 |
日曜大工で出たもの。20㎝角以下で一日350kgまで |
混合油 |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
コンタクトレンズ |
可燃ごみ |
|
コンパネ |
可燃粗大 |
家庭から出てきたものに限る。1.5m×2m以下に切る |
コンビニ弁当容器 |
可燃ごみ |
|
コンプレッサー |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
コンポ |
不燃ごみ |
|
コンポスト |
可燃粗大 |
|
上に戻る
品目 |
分別・区分 |
留意点など |
サーキュレーター |
可燃ごみ |
|
サーフボード |
可燃粗大 |
1.5m×2m以下に切る |
座椅子(金属) |
不燃粗大 |
|
座椅子(木・樹脂) |
可燃粗大 |
|
再生紙 |
古紙 |
地域の資源回収に出す |
サイドボード(食器棚) |
可燃粗大 |
1.5m×2m×0.8m以下のもの |
財布 |
可燃ごみ |
|
酒びん |
びん |
できる限り販売店に返す。一升瓶は販売店に返す |
酒びんケース |
可燃粗大 |
できる限り販売店に返す |
酒用ペットボトル |
PET |
キャップとラベルを外し、中を洗う |
座敷机 |
可燃粗大 |
1.5m×2m×0.8m以下のもの |
雑誌・週刊誌 |
古紙 |
地域の資源回収に出す |
サッシ窓 |
不燃粗大 |
工事を伴う場合は施工業者へ |
殺虫剤 |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
座布団 |
可燃ごみ |
|
皿(ガラス・陶器・アルミ) |
不燃ごみ |
|
皿(樹脂・木・紙) |
可燃ごみ |
|
三脚(写真撮影) |
不燃ごみ |
|
サングラス |
可燃ごみ |
|
残飯 |
可燃ごみ |
|
三輪車(子供用) |
可燃粗大 |
|
上に戻る
品目 |
分別・区分 |
留意点など |
CRTディスプレイ |
PC |
パソコンリサイクルのルールに従う |
シーツ |
可燃ごみ |
50㎝以下に切る。又は地域の資源回収に出す |
シート(ブルーシートなど) |
可燃ごみ |
50㎝以下に切る |
CD(コンパクトディスク) |
可燃ごみ |
|
CDプレーヤー |
不燃ごみ |
電池を抜き、できる限り小型家電回収ボックスに出す |
シェーバー |
不燃ごみ |
電池を抜き、できる限り小型家電回収ボックスに出す |
ジェルパッド |
可燃ごみ |
50㎝以下に切る |
敷布団 |
可燃粗大 |
|
磁気カード |
可燃ごみ |
必ず磁気の部分を切る |
磁気マットレス |
可燃粗大 |
|
磁石 |
不燃ごみ |
|
辞書・辞典 |
古紙 |
地域の資源回収に出す |
下着(肌着) |
可燃ごみ |
|
七輪 |
不燃ごみ |
|
漆器 |
可燃ごみ |
|
室内物干し |
不燃ごみ |
|
湿布薬 |
可燃ごみ |
|
自転車 |
不燃粗大 |
|
自転車のタイヤ(チューブ) |
可燃ごみ |
50㎝以下に切る |
自動車・自動車部品 |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
自撮り棒 |
不燃ごみ |
|
竹刀 |
可燃ごみ |
50㎝以下に切る |
芝刈り機(エンジン式) |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
芝刈り機(手動式) |
不燃粗大 |
|
シャープペンシル |
可燃ごみ |
|
蛇口 |
不燃ごみ |
|
写真 |
可燃ごみ |
|
シャツ |
可燃ごみ |
資源回収を行っている地域は、地域のルールを守る |
砂利(防犯砂利含む) |
× |
処理専門業者へ |
シャンデリア |
不燃粗大 |
|
シャンプー・リンスの容器 |
可燃ごみ |
|
ジューサー |
不燃ごみ |
|
じゅうたん |
可燃粗大 |
1.5m×2m以下に切る |
充電式乾電池 |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
柔道着 |
可燃ごみ |
資源回収を行っている地域は、地域のルールを守る |
収納ケース(金属) |
不燃粗大 |
1.2m×1m×2m以下のもの |
収納ケース(樹脂) |
可燃粗大 |
1.5m×2m×0.8m以下のもの |
シュレッダー |
不燃ごみ |
|
シュレッダーにかけた紙 |
可燃ごみ |
|
ジョイントマット |
可燃ごみ |
|
消火器(粉末) |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
消火器スプレー(エアゾール)缶 |
不燃ごみ |
使い切り、屋外で必ず穴をあける |
将棋盤 |
可燃粗大 |
足の付いてあるもの |
障子 |
可燃粗大 |
|
消臭スプレー缶 |
不燃ごみ |
使い切り、屋外で必ず穴をあける |
浄水器(蛇口取付) |
可燃ごみ |
|
浄水器(据付) |
不燃ごみ |
|
照明器具(LED以外) |
不燃ごみ |
電球・蛍光管は外す |
照明器具(LED用) |
不燃粗大 |
|
しょうゆ容器(びん) |
びん |
キャップを外し、中を洗う |
しょうゆ容器(ペットボトル) |
PET |
キャップとラベルを外し、中を洗う。つぶさない |
じょうろ(金属) |
不燃ごみ |
|
じょうろ(樹脂) |
可燃ごみ |
|
食品くず |
可燃ごみ |
水きりをする。堆肥化に努める |
食品ラップ |
可燃ごみ |
|
食用油(植物油) |
可燃ごみ |
資源回収を行っている地域は、地域のルールを守る |
食用油容器(金属) |
不燃ごみ |
|
食用油容器(樹脂) |
可燃ごみ |
|
除湿器 |
不燃粗大 |
フロンが入っているものは搬入不可 |
除湿剤 |
可燃ごみ |
水が溜まってあれば抜く |
書籍 |
古紙 |
地域の資源回収に出す |
食器(陶器・ガラス・金属) |
不燃ごみ |
|
食器(木・樹脂) |
可燃ごみ |
|
食器乾燥機 |
不燃粗大 |
|
食器洗浄機 |
不燃粗大 |
|
食器棚 |
可燃粗大 |
1.5m×2m×0.8m以下のもの |
シリコン調理器具 |
可燃ごみ |
|
人工芝 |
可燃ごみ |
50㎝以下に切る |
シンナー |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
新聞紙 |
古紙 |
地域の資源回収に出す |
上に戻る
品目 |
分別・区分 |
留意点など |
吸い殻 |
可燃ごみ |
必ず水をかけ、消えたことを確認 |
水銀灯 |
蛍光管 |
割ると有害物質が出て危険。蛍光管回収に出す |
水槽(ガラス) |
不燃粗大 |
1.2m×1m×2m以下のもの |
水槽(樹脂) |
可燃粗大 |
1.5m×2m×0.8m以下のもの |
水中ポンプ(5kg以下) |
不燃ごみ |
|
水筒(金属) |
不燃ごみ |
|
水筒(樹脂) |
可燃ごみ |
|
炊飯ジャー |
不燃ごみ |
|
スーツ |
可燃ごみ |
資源回収を行っている地域は、地域のルールを守る |
スーツケース |
可燃粗大 |
|
姿見(鏡) |
不燃粗大 |
|
すき(園芸用) |
不燃ごみ |
柄の部分は50㎝以下にして可燃ごみ |
スキー板 |
可燃粗大 |
|
スキーウエアー |
可燃ごみ |
|
スキーキャリア |
不燃粗大 |
|
スキー靴 |
可燃ごみ |
|
スキーストック |
不燃粗大 |
|
スキャナー |
不燃粗大 |
|
スケート靴 |
不燃ごみ |
|
スケートボード |
可燃粗大 |
|
スコップ(園芸用) |
不燃ごみ |
柄の部分は50㎝以下にして可燃ごみ |
硯(すずり) |
不燃ごみ |
|
すだれ |
可燃粗大 |
1.5m×2m以下に切る |
ステレオ |
不燃粗大 |
|
ストーブガード |
不燃粗大 |
|
スナック菓子袋 |
可燃ごみ |
|
スノーボード |
可燃粗大 |
|
すのこ |
可燃粗大 |
1.5m×2m以下に切る |
スパイクシューズ |
可燃ごみ |
|
スパナ |
不燃ごみ |
|
スピーカー |
可燃粗大 |
|
スプーン |
不燃ごみ |
|
スプリングマット |
可燃粗大 |
1.5m×2m×0.8m以下のもの |
スプリングマットキングサイズ |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
スプレー缶 |
不燃ごみ |
使い切り、屋外で必ず穴をあける |
すべり台(金属) |
不燃粗大 |
1.2m×1m×2m以下のもの |
すべり台(木・樹脂) |
可燃粗大 |
1.5m×2m×0.8m以下のもの |
ズボン |
可燃ごみ |
資源回収を行っている地域は、地域のルールを守る |
ズボンプレッサー |
不燃粗大 |
|
スマートフォン |
可燃ごみ |
販売店又は小型家電回収ボックスに出す |
炭(未使用) |
可燃ごみ |
|
スリッパ |
可燃ごみ |
|
すり鉢 |
不燃ごみ |
|
上に戻る
品目 |
分別・区分 |
留意点など |
精米機(卓上型) |
不燃ごみ |
|
生理用品 |
可燃ごみ |
|
セーター |
可燃ごみ |
|
石油ストーブ |
不燃粗大 |
灯油と電池は抜く |
石油ファンヒーター |
不燃粗大 |
灯油は抜く |
石油ポンプ |
可燃ごみ |
電池は抜く |
石けん |
可燃ごみ |
|
背広 |
可燃ごみ |
資源回収を行っている地域は、地域のルールを守る |
セメント(粉の状態) |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
セメント(固まった状態) |
ガレキ類 |
20㎝角以下にする |
セラミックヒーター |
不燃ごみ |
|
洗剤容器(紙・樹脂) |
可燃ごみ |
|
センサーライト |
可燃ごみ |
電球・蛍光管は外す |
センターラグ |
可燃粗大 |
1.5m×2m以下に切る |
洗濯機 |
家電 |
家電リサイクルのルールに従う |
剪定枝 |
剪定枝 |
搬入に制限有り |
栓抜き |
不燃ごみ |
|
扇風機 |
不燃ごみ |
50㎝以上の扇風機は、「不燃粗大」 |
洗面台 |
不燃粗大 |
工事を伴う場合は施工業者へ |
上に戻る
品目 |
分別・区分 |
留意点など |
双眼鏡 |
不燃ごみ |
|
掃除機 |
不燃ごみ |
|
ソースの容器 |
可燃ごみ |
|
ソファー |
可燃粗大 |
1.5m×2m×0.8m以下のもの |
ソファーベッド |
可燃粗大 |
1.5m×2m×0.8m以下のもの |
上に戻る
品目 |
分別・区分 |
留意点など |
体温計(ガラス製) |
蛍光管 |
蛍光管回収に出す |
耐火金庫 |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
体脂肪計 |
不燃ごみ |
電池は抜き、できる限り小型家電回収ボックスに出す |
台車 |
不燃粗大 |
|
体重計 |
不燃ごみ |
|
大正琴 |
可燃粗大 |
|
耐熱食器・調理器具 |
不燃ごみ |
|
耐熱ガラス |
不燃ごみ |
|
タイヤ(自動車用) |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
タイヤチェーン(金属) |
不燃ごみ |
|
タイヤチェーン(ゴム) |
可燃ごみ |
50㎝以下に切る |
タイヤホイール(自動車用) |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
タイヤラック |
不燃粗大 |
|
タイル |
不燃ごみ |
タイル以外のものは外す |
タオル |
可燃ごみ |
|
タオルケット |
可燃ごみ |
50㎝以下に切る |
高枝ばさみ |
不燃粗大 |
2m以下のもの |
卓上コンロ |
不燃ごみ |
|
竹 |
可燃ごみ |
50㎝以下に切る |
竹馬 |
可燃ごみ |
50㎝以下に切る |
竹箒(たけぼうき) |
可燃ごみ |
50㎝以下に切る |
畳 |
可燃粗大 |
1日20枚まで |
脱臭剤(冷蔵庫用等) |
可燃ごみ |
|
棚(金属) |
不燃粗大 |
|
棚(木・樹脂) |
可燃粗大 |
|
たばこの吸い殻 |
可燃ごみ |
必ず水をかけ、消えたことを確認 |
タブレット |
可燃ごみ |
できる限り小型家電回収ボックスに出す |
卵のパック |
可燃ごみ |
|
卵の殻 |
可燃ごみ |
|
たわし |
可燃ごみ |
金属たわし「不燃ごみ」 |
タンス |
可燃粗大 |
1.5m×2m×0.8m以下のもの |
ダンベル(3kg以下) |
不燃ごみ |
|
段ボール |
古紙 |
地域の資源回収に出す |
上に戻る
品目 |
分別・区分 |
留意点など |
チェンソー |
不燃粗大 |
燃料油は抜く |
地上デジタルチューナー |
不燃ごみ |
|
チャイルドシート |
可燃粗大 |
|
茶殻 |
可燃ごみ |
|
注射器(在宅医療用) |
× |
医療機関に返す |
チューブ(自転車用) |
可燃ごみ |
50㎝以下に切る |
調理器具(金属) |
不燃ごみ |
|
調理器具(木・樹脂) |
可燃ごみ |
|
調理台 |
不燃粗大 |
1.2m×1m×2m以下のもの |
上に戻る
品目 |
分別・区分 |
留意点など |
ついたて(木) |
可燃粗大 |
|
使い捨てカイロ |
可燃ごみ |
使い切る |
使い捨てライター |
可燃ごみ |
使い切る |
机(金属) |
不燃粗大 |
|
机(木) |
可燃粗大 |
|
漬け物樽(おけ) |
可燃ごみ |
|
漬け物用石(市販) |
ガレキ類 |
プラスチック部分を外し、20㎝角以下にする |
土 |
× |
処理専門業者へ |
突っ張り棒(家具転倒防止) |
可燃ごみ |
|
壺 |
不燃ごみ |
|
爪切り |
不燃ごみ |
|
釣り糸 |
可燃ごみ |
50㎝以下に切る |
釣り竿(グラスファイバー) |
不燃粗大 |
2m以下に切る |
釣り竿(カーボン) |
可燃粗大 |
2m以下に切る |
上に戻る
品目 |
分別・区分 |
留意点など |
DVDディスク |
可燃ごみ |
|
DVDプレーヤー |
不燃ごみ |
できる限り小型家電回収ボックスに出す |
ディスプレイ(パソコン用) |
PC |
パソコンリサイクルのルールに従う |
ティッシュペーパーの箱 |
古紙 |
地域の資源回収に出す |
テーブル(金属・ガラス) |
不燃粗大 |
|
テーブル(木・樹脂) |
可燃粗大 |
|
テーブルクロス |
可燃ごみ |
50㎝以下に切る |
テープレコーダー |
不燃ごみ |
できる限り小型家電回収ボックスに出す |
デジタルオーディオプレーヤー |
不燃ごみ |
できる限り小型家電回収ボックスに出す |
デジタルカメラ |
不燃ごみ |
できる限り小型家電回収ボックスに出す |
デジタルフォトフレーム |
可燃ごみ |
|
デスクトップパソコン |
PC |
パソコンリサイクルのルールに従う |
手帳 |
可燃ごみ |
|
鉄アレイ(3kg以下) |
不燃ごみ |
|
鉄棒(遊具) |
不燃粗大 |
2m以下のもの |
テレビ台(金属) |
不燃粗大 |
|
テレビ台(木・樹脂) |
可燃粗大 |
|
テレビ(ポータブル含む) |
家電 |
家電リサイクルのルールに従う |
テレホンカード |
可燃ごみ |
|
電気あんか |
不燃ごみ |
|
電気温水器 |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
電気カーペット |
可燃粗大 |
1.5m×2m以下に切る |
電気蚊取り器 |
可燃ごみ |
|
電気ケトル |
不燃ごみ |
|
電気コード |
不燃ごみ |
50㎝以下に切る |
電気スタンド |
不燃ごみ |
蛍光管・電球は外す |
電気ストーブ |
不燃ごみ |
|
電気調理器 |
不燃ごみ |
|
電気毛布 |
可燃粗大 |
1.5m×2m以下に切る |
電球 |
蛍光管 |
蛍光管回収に出す |
電子オルガン |
可燃粗大 |
|
電子ゲーム機器 |
可燃ごみ |
できる限り小型家電回収ボックスに出す |
電子血圧計 |
可燃ごみ |
できる限り小型家電回収ボックスに出す |
電子辞書 |
可燃ごみ |
できる限り小型家電回収ボックスに出す |
電子ジャー |
不燃ごみ |
|
電子書籍端末 |
可燃ごみ |
できる限り小型家電回収ボックスに出す |
電子体温計 |
可燃ごみ |
できる限り小型家電回収ボックスに出す |
電子たばこ |
可燃ごみ |
|
電子手帳 |
可燃ごみ |
できる限り小型家電回収ボックスに出す |
電子ピアノ |
可燃粗大 |
|
電子レンジ |
不燃粗大 |
|
電卓 |
可燃ごみ |
できる限り小型家電回収ボックスに出す |
電池・乾電池(筒型・平型) |
乾電池 |
ボタン電池は販売店の回収ボックスに入れる |
テント |
可燃ごみ |
50㎝以下に切る。骨組み「不燃粗大」 |
電動車いす |
不燃粗大 |
バッテリーは専門業者へ |
電動自転車 |
不燃粗大 |
バッテリーは専門業者へ |
電動歯ブラシ |
可燃ごみ |
電池を抜き、できる限り小型家電回収ボックスに出す |
天ぷら油(植物油) |
可燃ごみ |
資源回収を行っている地域は、地域のルールを守る |
天ぷらガード |
不燃ごみ |
|
電話機 |
可燃ごみ |
電池を抜き、できる限り小型家電回収ボックスに出す |
電話帳 |
古紙 |
地域の資源回収に出す |
上に戻る
品目 |
分別・区分 |
留意点など |
ドアホン |
可燃ごみ |
|
とい(金属製) |
不燃粗大 |
2m以下に切る。工事から出たものは産業廃棄物のため不可 |
とい(樹脂製) |
可燃粗大 |
2m以下に切る。工事から出たものは産業廃棄物のため不可 |
砥石(といし) |
ガレキ類 |
|
投網(とあみ) |
可燃ごみ |
50㎝以下に切る |
陶磁器 |
不燃ごみ |
|
籐製品(大型) |
可燃粗大 |
|
籐製品(小型) |
可燃ごみ |
|
動物の死体 |
× |
専門業者へ |
灯油 |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
トースター |
不燃ごみ |
|
毒物 |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
時計 |
可燃ごみ |
電池を抜き、できる限り小型家電回収ボックスに出す |
トタン |
不燃粗大 |
|
ドア・扉(金属) |
不燃粗大 |
工事を伴う場合は施工業者へ |
ドア・扉(木) |
可燃粗大 |
工事を伴う場合は施工業者へ |
土鍋・土瓶 |
不燃ごみ |
|
ドライバー |
不燃ごみ |
|
ドライヤー |
不燃ごみ |
できる限り小型家電回収ボックスに出す |
ドラム缶 |
不燃粗大 |
|
トランシーバー |
不燃ごみ |
|
塗料 |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
塗料の容器 |
不燃ごみ |
塗料は除いていること |
トレイ(白) |
トレイ |
汚れを落とし乾かす |
トレイ(色・絵つき) |
可燃ごみ |
資源回収を行っている地域は、地域のルールを守る |
ドレッサー |
不燃粗大 |
|
上に戻る
品目 |
分別・区分 |
留意点など |
ナイフ |
不燃ごみ |
包んでごみ袋に“キケン”と書く |
苗箱(農業用) |
× |
農業用使用済みプラスチック回収へ |
長靴 |
可燃ごみ |
|
流し台 |
不燃粗大 |
|
なた |
不燃ごみ |
包んでごみ袋に“キケン”と書く |
納豆容器 |
可燃ごみ |
白色トレイに入れない |
鍋 |
不燃ごみ |
|
鍋焼き用アルミ鍋 |
不燃ごみ |
|
生ごみ |
可燃ごみ |
水きりをする。堆肥化に努める |
生木(小枝) |
可燃ごみ |
50㎝以下に切る |
生草 |
可燃ごみ |
50㎝以下に切り、できる限り乾かす |
生ごみ処理機 |
不燃粗大 |
|
波板(金属) |
不燃粗大 |
2m以下に切る |
波板(樹脂) |
可燃粗大 |
2m以下に切る |
上に戻る
品目 |
分別・区分 |
留意点など |
入浴剤 |
可燃ごみ |
|
人形(木・樹脂・紙・布・竹) |
可燃ごみ |
|
人形(ガラス・陶器) |
不燃ごみ |
|
上に戻る
品目 |
分別・区分 |
留意点など |
ぬいぐるみ |
可燃ごみ |
50㎝以上は「可燃粗大」 |
糠(ぬか)・ぬか床 |
可燃ごみ |
堆肥化(自家処理)に努める |
布類 |
可燃ごみ |
50㎝以下に切る |
上に戻る
品目 |
分別・区分 |
留意点など |
寝袋 |
可燃ごみ |
50㎝以下に切る |
粘土(工作用) |
不燃ごみ |
|
上に戻る
品目 |
分別・区分 |
留意点など |
農業用機械(田植機・コンバイン・トラクター・耕運機・乾燥機) |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
農業用畦畔シート |
× |
農業用使用済みプラスチック回収へ |
農業用ビニール |
× |
農業用使用済みプラスチック回収へ |
農業用肥料袋 |
× |
農業用使用済みプラスチック回収へ |
農業用ポリフィルム |
× |
農業用使用済みプラスチック回収へ |
農薬 |
× |
処理専門業者へ |
農薬がついた紙 |
可燃ごみ |
|
農薬が入っていたアルミ袋 |
× |
農業用使用済みプラスチック回収へ |
農薬が入っていたびん |
不燃ごみ |
瓶の中に残留農薬が残っていないこと |
農薬が入っていたプラスチックボトル |
× |
農業用使用済みプラスチック回収へ |
ノート |
古紙 |
地域の資源回収に出す |
ノートパソコン |
PC |
パソコンリサイクルのルールに従う |
のこぎり |
不燃ごみ |
包んでごみ袋に“キケン”と書く |
ノーカーボン紙 |
可燃ごみ |
|
上に戻る
品目 |
分別・区分 |
留意点など |
ハードディスク |
可燃ごみ |
|
バーベキューコンロ |
不燃ごみ |
|
バーベキュー網・鉄板 |
不燃ごみ |
|
ハーモニカ |
不燃ごみ |
|
バイク |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
灰皿 |
不燃ごみ |
|
廃食油(植物油) |
可燃ごみ |
資源回収を行っている地域は、地域のルールを守る |
パイプ椅子 |
不燃粗大 |
|
パイプベッド |
不燃粗大 |
1.2m×1m×2m以下のもの |
廃油(機械用) |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
袴(はかま) |
可燃ごみ |
50㎝以下に切る。または地域の資源回収に出す |
はく製 |
可燃ごみ |
50㎝以下に切る |
バケツ(金属) |
不燃ごみ |
|
バケツ(樹脂) |
可燃ごみ |
|
ハサミ |
不燃ごみ |
包んでごみ袋に“キケン”と書く |
はしご(金属) |
不燃粗大 |
2m以下のもの |
はしご(木) |
可燃粗大 |
2m以下に切る |
箸(金属) |
不燃ごみ |
|
箸(木・樹脂) |
可燃ごみ |
|
バスケットゴール |
不燃粗大 |
|
バスケットゴールの支柱 |
不燃粗大 |
1.2m×1m×2m以下のもの |
パソコン |
PC |
パソコンリサイクルのルールに従う |
発煙筒 |
可燃ごみ |
使い切ったものに限る。未使用は処理専門業者へ |
バッテリー |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
発電機 |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
バット(金属) |
不燃粗大 |
|
バット(木) |
可燃粗大 |
|
歯ブラシ |
可燃ごみ |
|
発泡スチロール |
可燃ごみ |
50㎝以下に切る |
花火 |
可燃ごみ |
使い切る。未使用は水につけて出す |
パネルヒーター |
不燃粗大 |
|
パラボラアンテナ |
不燃粗大 |
|
針金 |
不燃ごみ |
50㎝以下に切る |
バリカン(散髪用) |
不燃ごみ |
電池を抜き、できる限り小型家電回収ボックスに出す |
バリカン(剪定用) |
不燃粗大 |
燃料油を抜く |
貼り薬 |
可燃ごみ |
|
ハロゲンヒーター |
不燃粗大 |
|
ハンガー(金属) |
不燃ごみ |
|
ハンガー(木・樹脂) |
可燃ごみ |
|
ハンガーラック |
不燃粗大 |
|
飯盒(はんごう) |
不燃ごみ |
|
はんてん |
可燃ごみ |
|
ハンドクリーナー |
不燃ごみ |
電池は抜く |
パンフレット |
古紙 |
地域の資源回収に出す |
ハンマー(3kg以下) |
不燃ごみ |
|
上に戻る
品目 |
分別・区分 |
留意点など |
ピアノ |
可燃粗大 |
グランドピアノは搬入不可 |
BSアンテナ |
不燃粗大 |
|
ビーズクッション |
可燃ごみ |
|
ビー玉 |
不燃ごみ |
|
ビールケース |
可燃粗大 |
できる限り販売店に返す |
ビールびん |
びん |
できる限り販売店に返す |
ひげそり機 |
不燃ごみ |
電池を抜き、できる限り小型家電回収ボックスに出す |
ビデオカメラ |
不燃ごみ |
できる限り小型家電回収ボックスに出す |
ビデオテープ |
可燃ごみ |
|
ビデオテープレコーダー |
不燃ごみ |
できる限り小型家電回収ボックスに出す |
雛壇(金属) |
不燃粗大 |
|
雛壇(木・樹脂) |
可燃粗大 |
|
雛人形 |
可燃ごみ |
|
ビニール製品 |
可燃ごみ |
50㎝以下に切る |
ビニールシート |
× |
農業用使用済みプラスチック回収へ |
ビニール波板 |
可燃粗大 |
1.5m×2m以下に切る |
ビニールハウスのシート |
× |
農業用使用済みプラスチック回収へ |
ビニールハウスの支柱 |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
ビニールプール |
可燃ごみ |
50㎝以下に切る |
ビニールホース |
可燃ごみ |
50㎝以下に切る |
火鉢 |
不燃ごみ |
|
屏風 |
可燃粗大 |
1.5m×2m以下に切る |
肥料 |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
肥料袋 |
× |
農業用使用済みプラスチック回収へ |
びん(飲料用・化粧品用) |
びん |
化粧びんは口が透明のこと。ふたを取り、中を洗う |
びん(乳白ガラス・マニキュア) |
不燃ごみ |
ふたを取り、中を洗う |
びん(農薬・劇薬) |
不燃ごみ |
ふたを取り、中を洗う |
上に戻る
品目 |
分別・区分 |
留意点など |
ファイル |
可燃ごみ |
|
ファックス |
不燃ごみ |
できる限り小型家電回収ボックスに出す |
ファックス用紙(感熱紙) |
可燃ごみ |
|
ファンヒーター |
不燃粗大 |
灯油は抜く |
封筒 |
可燃ごみ |
|
フェンス |
不燃粗大 |
1.2m×2m以下のもの。工事を伴う場合は施工業者へ |
複合機(家庭用) |
不燃粗大 |
|
不織布 |
可燃ごみ |
50㎝以下に切る |
襖(ふすま) |
可燃粗大 |
|
布団 |
可燃粗大 |
|
布団乾燥機 |
不燃ごみ |
|
布団クリーナー |
不燃ごみ |
|
布団干し |
不燃粗大 |
2m以下のもの |
フライパン |
不燃ごみ |
|
ブラインド(木製・布) |
可燃粗大 |
1.5m×2m×0.8m以下のもの |
ブラインド(アルミ素材) |
不燃粗大 |
1.2m×1m×2m以下のもの |
プラスチック玩具 |
可燃ごみ |
|
ブランコ(室内用) |
不燃粗大 |
|
プランター(陶磁器) |
不燃ごみ |
|
プランター(樹脂) |
可燃ごみ |
|
フリーザー |
家電 |
家電リサイクルのルールに従う |
プリザードフラワー |
可燃ごみ |
|
ブリッジ(農業用) |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
ブリッジ(家庭用) |
不燃粗大 |
|
プリンター(卓上用) |
不燃粗大 |
|
ブルーシート |
可燃ごみ |
50㎝以下に切る |
ブルーレイディスクプレーヤー |
不燃ごみ |
できる限り小型家電回収ボックスに出す |
古着 |
可燃ごみ |
資源回収を行っている地域は、地域のルールを守る |
ブロック |
ガレキ類 |
日曜大工で出たもの。20㎝角以下で一日350kgまで |
風呂ふた |
可燃粗大 |
|
風呂用すのこ |
可燃粗大 |
|
風呂用ポンプ |
不燃ごみ |
|
噴霧器 |
不燃ごみ |
動力は不可 |
上に戻る
品目 |
分別・区分 |
留意点など |
ヘアアイロン |
不燃ごみ |
できる限り小型家電回収ボックスに出す |
ヘアースプレー缶 |
不燃ごみ |
使い切り、屋外で必ず穴をあける |
ヘアードライヤー |
不燃ごみ |
できる限り小型家電回収ボックスに出す |
ヘッドホン |
不燃ごみ |
|
ベッド(金属) |
不燃粗大 |
1.2m×1m×2m以下のもの |
ベッド(木) |
可燃粗大 |
1.5m×2m×0.8m以下のもの |
ベッドパッド |
可燃ごみ |
50㎝以下に切る |
ペットの砂・シーツ |
可燃ごみ |
|
ペットフード |
可燃ごみ |
|
ペットの糞 |
可燃ごみ |
|
ペットボトル |
PET |
キャップとラベルを必ず外し、中を洗う。つぶさない |
ペットボトル(加工品) |
可燃ごみ |
切ったり、飲み物以外のものを入れたペットボトル |
ペットボトルのキャップ |
可燃ごみ |
地域の資源回収に出す |
ベビーカー |
可燃粗大 |
|
ベビーバス |
可燃粗大 |
|
ベビーフェンス |
可燃粗大 |
|
ベビー布団 |
可燃粗大 |
|
ベビーベッド |
可燃粗大 |
1.5m×2m×0.8m以下のもの |
ベビーラック |
可燃粗大 |
|
ヘルスメーター |
不燃ごみ |
電池を抜き、できる限り小型家電回収ボックスに出す |
ベルト |
可燃ごみ |
|
ヘルメット |
可燃ごみ |
|
便器(陶器) |
不燃粗大 |
洗って下さい。工事を伴う場合は施工業者へ |
ペンキ |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
便座(樹脂) |
可燃ごみ |
|
便座カバー |
可燃ごみ |
|
ベンチ(金属) |
不燃粗大 |
|
ベンチ(樹脂・木) |
可燃粗大 |
|
弁当箱(金属) |
不燃ごみ |
|
弁当箱(樹脂) |
可燃ごみ |
|
上に戻る
品目 |
分別・区分 |
留意点など |
ホイール(自動車) |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
ボイラー |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
望遠鏡 |
可燃ごみ |
|
芳香剤 |
可燃ごみ |
|
帽子 |
可燃ごみ |
|
防水シート |
可燃ごみ |
50㎝以下に切る |
防水加工紙 |
可燃ごみ |
|
包装紙 |
古紙 |
地域の資源回収に出す |
包丁 |
不燃ごみ |
包んでごみ袋に“キケン”と書く |
ボウリングの玉 |
× |
販売店又は処理専門業者へ |
ホース |
可燃ごみ |
50㎝以下に切る |
ホースリール(金属) |
不燃ごみ |
|
ホースリール(樹脂) |
可燃ごみ |
|
ポータブルテレビ |
家電 |
家電リサイクルのルールに従う |
ポータブルナビゲーション |
不燃ごみ |
できる限り小型家電回収ボックスに出す |
ポータブル便器 |
可燃粗大 |
汚れを落とし乾かす |
ホームベーカリー |
不燃ごみ |
|
ボール(球技用) |
可燃ごみ |
|
ボール紙 |
古紙 |
地域の資源回収に出す |
ボールペン |
可燃ごみ |
|
ホーロー鍋 |
不燃ごみ |
|
歩行器(介護用) |
不燃粗大 |
|
歩行器(赤ちゃん用) |
可燃粗大 |
|
ポスター |
古紙 |
地域の資源回収に出す |
ポスト(金属・陶器) |
不燃ごみ |
|
ボタン電池 |
× |
販売店の回収ボックスに入れる |
ホッチキス |
不燃ごみ |
|
補聴器 |
可燃ごみ |
電池を抜き、できる限り小型家電回収ボックスに出す |
ポット |
不燃ごみ |
|
ホットカーペット |
可燃粗大 |
1.5m×2m以下に切る |
ホットカーペットカバー |
可燃粗大 |
1.5m×2m以下に切る |
ホットプレート |
不燃ごみ |
|
ほ乳瓶(耐熱ガラス) |
不燃ごみ |
|
ほ乳瓶(樹脂) |
可燃ごみ |
|
ポリタンク |
可燃ごみ |
必ず空にする |
ボルト |
不燃ごみ |
|
保冷剤 |
可燃ごみ |
|
ホワイトボード(行事版) |
可燃粗大 |
1.5m×2m以下のもの |
本 |
古紙 |
地域の資源回収に出す |
盆(金属) |
不燃ごみ |
|
盆(樹脂・木) |
可燃ごみ |
|
本棚(金属) |
不燃粗大 |
1.2m×1m×2m以下のもの |
本棚(樹脂・木) |
可燃粗大 |
1.5m×2m×0.8m以下のもの |
ポンプ(5㎏以上) |
× |
販売店又は処理専門業者へ業者へ |
ポンプ(5㎏未満) |
不燃ごみ |
家庭用に限る |
ボンベ(カセットボンベ) |
不燃ごみ |
使い切り、屋外で必ず穴をあける |
ボンベ(プロパンボンベ) |
× |
販売店又は処理専門業者へ業者へ |
上に戻る
品目 |
分別・区分 |
留意点など |
マウス(パソコン用) |
可燃ごみ |
|
マグネット |
不燃ごみ |
|
枕 |
可燃ごみ |
|
マッサージ機 |
不燃粗大 |
家庭用に限る |
マッチ |
可燃ごみ |
使い切る |
マット(玄関・キッチン・風呂) |
可燃ごみ |
50㎝以下に切る |
マットレス |
可燃粗大 |
1.5m×2m×0.8m以下のもの |
窓ガラス |
不燃ごみ |
包んでごみ袋に“キケン”と書く |
まな板 |
可燃ごみ |
|
豆炭 |
可燃ごみ |
|
万歩計 |
可燃ごみ |
|
上に戻る
品目 |
分別・区分 |
留意点など |
ミキサー |
不燃ごみ |
|
みざら |
可燃粗大 |
|
ミシン |
不燃粗大 |
|
上に戻る
品目 |
分別・区分 |
留意点など |
虫眼鏡 |
可燃ごみ |
|
むしろ |
可燃粗大 |
|
上に戻る
品目 |
分別・区分 |
留意点など |
めがね |
可燃ごみ |
|
メモリーカード |
可燃ごみ |
できる限り小型家電回収ボックスに出す |
上に戻る
品目 |
分別・区分 |
留意点など |
毛布 |
可燃粗大 |
1.5m×2m以下のもの |
木炭 |
可燃ごみ |
|
餅つき機 |
不燃粗大 |
|
物干し竿 |
不燃粗大 |
2m以下のもの |
物干し台 |
不燃粗大 |
ブロック部分は除く |
物干し台のブロック |
ガレキ類 |
20㎝角以下に割る |
門扉 |
不燃粗大 |
1.2m×2m以下。工事を伴う場合は施工業者へ |
上に戻る
品目 |
分別・区分 |
留意点など |
やかん |
不燃ごみ |
|
薬品(化学薬品) |
× |
販売店又は処理専門業者へ業者へ |
上に戻る
品目 |
分別・区分 |
留意点など |
USBメモリー |
可燃ごみ |
できる限り小型家電回収ボックスに出す |
融雪剤 |
× |
販売店又は処理専門業者へ業者へ |
浴衣(ゆかた) |
可燃ごみ |
50㎝以下に切る。又は地域の資源回収に出す |
湯たんぽ(金属) |
不燃ごみ |
|
湯たんぽ(樹脂) |
可燃ごみ |
|
上に戻る
品目 |
分別・区分 |
留意点など |
よし |
可燃ごみ |
50㎝以下に切る |
よしず(すだれ) |
可燃粗大 |
2m以下に切る |
上に戻る
品目 |
分別・区分 |
留意点など |
ライター(樹脂) |
可燃ごみ |
使い切る |
ライター(金属) |
不燃ごみ |
使い切る |
ラジオ |
不燃ごみ |
電池を抜き、できる限り小型家電回収ボックスに出す |
ラジカセ |
不燃ごみ |
電池は抜く |
ラック(金属) |
不燃粗大 |
|
ラック(樹脂・木) |
可燃粗大 |
|
ラップフィルム(食品包装用) |
可燃ごみ |
|
ラミネート加工紙 |
可燃ごみ |
|
ラミネート加工紙チューブ |
可燃ごみ |
|
ランドセル |
可燃ごみ |
|
ランタン(電池) |
可燃ごみ |
電池は抜く |
ランタン(ガソリン・ガス) |
不燃ごみ |
ガソリンは抜く・ガスの容器は外す |
上に戻る
品目 |
分別・区分 |
留意点など |
リール(釣り用) |
不燃ごみ |
|
リコーダー(笛) |
可燃ごみ |
|
リモコン |
可燃ごみ |
電池を抜き、できる限り小型家電回収ボックスに出す |
リュックサック |
可燃ごみ |
|
上に戻る
品目 |
分別・区分 |
留意点など |
ルーフキャリアー |
不燃粗大 |
|
ルーフボックス |
可燃粗大 |
1.5m×2m×0.8以下のもの |
ルームランナー |
不燃粗大 |
|
上に戻る
品目 |
分別・区分 |
留意点など |
冷温庫 |
家電 |
家電リサイクルのルールに従う |
冷蔵庫 |
家電 |
家電リサイクルのルールに従う |
冷風扇 |
不燃粗大 |
1.2m×1m×2m以下のもの。フロンが入っていれば搬入不可 |
レインコート |
可燃ごみ |
|
レーザーディスク |
可燃ごみ |
|
レコード盤 |
可燃ごみ |
|
レコードプレーヤー |
不燃粗大 |
|
レジ袋 |
可燃ごみ |
|
レジャー用テーブルセット(金属) |
不燃粗大 |
|
レジャー用テーブルセット(木・樹脂) |
可燃粗大 |
|
レトルト食品パック |
可燃ごみ |
|
レンガ |
ガレキ類 |
日曜大工で出たもの。20㎝角以下で一日350㎏まで |
レンジ台 |
不燃粗大 |
|
練炭 |
可燃ごみ |
|
上に戻る
品目 |
分別・区分 |
留意点など |
老人車 |
不燃粗大 |
|
ろうそく |
可燃ごみ |
|
ロープ(網) |
可燃ごみ |
50㎝以下に切る |
ローラースケート靴 |
不燃ごみ |
|
ロボットクリーナー |
不燃ごみ |
電池を抜き、できる限り小型回収ボックスに出す |
上に戻る
品目 |
分別・区分 |
留意点など |
ワープロ |
不燃ごみ |
|
ワイヤー |
× |
販売店又は処理専門業者へ業者へ |
ワインセラー |
家電 |
家電リサイクルのルールに従う |
輪ゴム |
可燃ごみ |
|