ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    日野町健康づくり講演会を実施しました

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:7430

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    令和6年1月27日(土曜日)に日野町健康づくり講演会を実施しました。

    リアルな心臓血管手術の映像と未病を診る健(検)診

    オープニングは日野町健康推進協議会健康づくり応援隊による「野菜ダンス」でノリノリ!

    野菜ダンス(日野町健康推進協議会・健康づくり応援隊)

    健康づくり応援隊による「野菜ダンス」
    軽快な音楽とともに体もポカポカに!

    「大事な命を守る心臓血管手術」湖東記念病院 心臓血管外科 神谷賢一 先生

    大事な命を守る心臓血管手術(神谷医師)

    実際の手術映像とコンピュターグラフィック(CG)映像は必見!

    「健康管理に人間ドックを利用しましょう」 日野記念病院 健診・健康管理センター長 新谷 寛 先生

    健康管理に人間ドッグを利用しましょう(新谷医師)

    診察や検査数値から未病を診る!
    日野町の胃がん検診で内視鏡検査にもご尽力いただいています

    2名の医師が示されたキーワード:「煙」(禁煙)・「塩」(減塩)に加えて「縁」の3つの「えん」

    2名の先生方からお聞きした共通のキーワード!

    • (禁煙)

    特に神谷医師からは、安全な手術を受けていただくためのお願いとして、タバコを吸っている方(喫煙者)は、手術後に肺炎や感染などの合併症が起こりやすいことがあるので、今すぐに禁煙してほしいと強いメッセージがありました。

    • (減塩)

    生活習慣病とは、食事や運動、喫煙、飲酒、ストレスなどの生活習慣が深く関与しています。

    過剰な塩分は血圧を上昇させ、高血圧はメタボリックシンドロームの危険因子の一つでもあります。塩分や体重を減らすことで血圧が下がることが分かっています。

    塩分摂取量は1日あたり男性7.5g未満、女性6.5g未満(日本人の食事摂取基準2020年版)が目標量です。ただし、血圧の検査で基準値を上回っている場合は、「1日6g未満」を目標に減塩しましょう。

    • (つながり)

    社会との「つながり」(近所付き合いや社会参加)を作っておくことが健康にとって重要です。

    どのようなつながりを持っていればよいのかは、それぞれの特性によって異なりますが、いろいろなつながりをたくさん持っておくことで、色んな良いことが得られます。

    多様な選択肢を持ち、その時の自分にとって居心地の良い関係を持てることが重要です。



    お問い合わせ

    日野町役場福祉保健課保健担当

    電話: 0748-52-6574

    ファックス: 0748-52-6503

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム