ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    青雲之志 町長コラム(11月)

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:8504

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    スポーツと文化が織りなす日野の秋

    日野の秋は、スポーツと文化の彩りに満ちています。10月4日・5日の両日、日野町では「わたSHIGA輝く国スポ」軟式野球競技が開催されました。全国から集まった選手たちが大谷公園野球場で熱戦を繰り広げたほか、スポーツイベントやマルシェなども開かれ大勢の皆様にご来場いただきました。大会運営にご尽力いただき、最高のおもてなしをしてくださった各関係者の皆様に深く感謝申し上げます。10月11日・12日には、各地区で町民運動会やスポーツイベントを開催いただきました。スポーツを通じ世代を超えた交流が生まれ、地域コミュニティの大切さを再確認する貴重な機会となっています。

    11月は文化の秋を迎えます。11月1日・2日には各地区公民館で地区文化祭が開催され、続く11月8日から16日まではわたむきホール虹で日野町文化祭が開催されます。書道、絵画、写真、手工芸など、町民の皆様が日頃から研鑽(けんさん)を積まれた作品が一堂に会するほか、舞台ではダンス、演奏、コーラス、芸事など心を込めた発表が繰り広げられます。文化活動は、私たちの心を豊かにし、人生に潤いを与えてくれる大切な営みです。準備から当日の運営まで、関係者の皆様をはじめ、出展・出演される皆様そして会場を訪れてくださる皆様、すべての方々の参加があってこそ文化祭は輝きを放ちます。

    スポーツも文化も、それを支えているのは町民の皆様お一人おひとりです。皆様の熱意と献身的な活動があってこそ、日野町の秋は豊かで活力に満ちたものになっています。これからも、スポーツや文化を通じて、人と人とのつながりを深め、誰もが生き生きと暮らせる町づくりを、皆様とともに進めてまいりたいと思います。引き続きご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

    広報ひの2025年11月号掲載
    日野町長 堀江和博

    お問い合わせ

    日野町役場企画振興課秘書広報担当

    電話: 0748-52-6550

    ファックス: 0748-52-2043

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム