農業制度資金
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:204
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
農業の経営改善などに活用できるように農業者・農業団体等を対象とした各種の農業制度資金が設けられています。
資金を借り入れようとする場合には、貸付要件をご確認いただいたうえで、目的に応じた資金を利用いただたくため、まずJA・東近江農業農村振興事務所農産普及課・役場農林課農政担当などに相談してください。
なお、各資金を借り入れる場合には、借入内容などについて十分な審査を受けることになっています。
実施したい事業、 資金を必要とする理由 | 就農支援資金 | 特定農業団体 等向け農業 近代化資金 | 農業改良資金 | 農業経営基盤 強化資金 (スーパー L資金) | 経営体育成 強化資金 | 農林漁業 セーフティー ネット資金 | 農林漁業 施設資金 | 農業経営改善 促進資金 (スーパー S資金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
農舎・畜舎・ハウス等の施設を建てたい | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
農機具等を購入したい | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
農地等を購入したい | ○ | ○ | ||||||
農地等を借りたい | ○ | ○ | ○ | |||||
農地等を改良・造成したい | ○ | ○ | ○ | |||||
果樹等を植栽・育成したい | ○ | ○ | ○ | |||||
花き・花木を植栽・育成したい | ○ | ○ | ○ | |||||
新規作物を導入したい | ○ | ○ | ○ | |||||
家畜を購入したい | ○ | ○ | ○ | |||||
新たに加工分野に参入したい | ○ | ○ | ○ | |||||
新たな販売流通方式を導入したい | ○ | ○ | ○ | |||||
短期の運転資金を借りたい | ○ | |||||||
新規に農業を開始したい | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
農業に関する研修を受けたい | ○ | ○ | ||||||
経営技術を高度化するため、 情報機器等を導入したい | ○ | ○ | ○ | |||||
固定化負債を借り換えしたい | ○ | ○ | ||||||
災害により被害を受けたため、 経営資金を借りたい | ○ | ○ | ○ | |||||
災害により農舎等が被害を受けた ため復旧が必要 | ○ | ○ | ○ | |||||
燃料や飼料の高騰により一時的に経営が悪化したため、経営資金を借りたい | ○ | |||||||
観光農業施設を建設したい | ○ | ○ | ○ |