ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    日野のフォト(令和4年6月)

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:6429

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    鳥居平地区 朝のラジオ体操

     6月1日(水)、おたっしゃ教室有志の方と鳥居平福祉会の共催でラジオ体操が行われました。

     鳥居平地区は町内でも高齢者率の高い地区で、コロナ禍で出かける機会が減少し、老化や認知症になる傾向があり、「元気高齢者地区の秘訣は健康体操から」と考え、フレイル(*)予防のために、ラジオ体操を企画したそうです。

     ラジオ体操には未就学児から80代まで幅広い年齢の方が参加されました。

     参加された方は「運動をするいい機会になった」、「この機会に早く起きるようにしたい」と話されました。

     10月ごろまで毎日続けられるそうです。

    *フレイル…身体的機能や認知機能の低下が見られる状態のこと

    西大路小学校6年生が日野町議会を見学

     6月7日(火)、西大路小学校の6年生が日野町議会の見学をしました。

     児童たちは、はじめに議場で町議会議員や議会事務局長から議会の仕組みや役割、町の条例や予算などについての説明を聞きました。次に正副議長室や議会事務局などを見学した後、議場に戻ってさらに話を聞いたり、発言席に立って質問をしたりしました。児童からは「議会は何時から何時まで行われていますか」「どんな思いで仕事をしていますか」などの質問がありました。最後に役場庁舎内を回り、各課でどんな仕事をしているか聞き、見学を終えました。

    3年ぶりにわたむきホール虹で開催「日野中学校第53回合唱コンクール」

     6月10日(金)、わたむきホール虹の大ホールで、日野中学校の合唱コンクールが開催されました。

     発表前の生徒は「わたむきホールで歌うのは初めて」「緊張でどきどきしています」と話していましたが、本番では練習の成果を発揮して、きれいにそろった歌声がホール全体に響き渡り、観客から盛大な拍手が沸き上がりました。発表を終えた生徒は「練習は大変だったけど楽しかった」などと話し、ほかのクラスの発表にも真剣に耳を傾けていました。

     午後には校内で、学年ごとに金賞、銀賞、指揮者賞の表彰が行われました。

    官民協働の資料調査「古文書調査プロジェクト」

     6月27日(月)、近江日野商人ふるさと館で「古文書調査プロジェクト」が行われました。

     このプロジェクトは、町内の個人宅や会議所などから発掘された地域の資料について調査するため、西村泰郎(にしむらやすお)さん(大窪5区)が発起人となり、令和2年7月から始められ、これまでに大窪御舎利町文書359点の調査を終えられています。

     この日は「古文書の会」「古文書を楽しむ会」「日野文化懇談会」の有志の方々が11名参加され、大字音羽文書を調査されました。その中には、明治9年の御布令(おふれ)でアメリカ条約の内容が記載されているものや、天然痘(てんねんとう)ウイルスによる感染症の予防接種の名簿など、さまざまな内容のものがありました。

     西村さんは、「古文書の内容を調べる作業はおもしろい」と話してくださいました。

    お問い合わせ

    日野町役場企画振興課秘書広報担当

    電話: 0748-52-6550

    ファックス: 0748-52-2043

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム