ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    日野のフォト(令和4年8月)

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:6544

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    近江の聖徳太子自動販売機が松尾公園に設置されました

     8月2日(火)、松尾公園に聖徳太子ラッピングの自動販売機が設置されました。

     ダイドードリンコ株式会社と「聖徳太子1400年悠久の近江魅力再発見委員会」のコラボレーション事業として行われており、多くの聖徳太子の文化や物語が伝承されている東近江地域(東近江市、近江八幡市、日野町、竜王町)の道の駅やお寺などに設置されています。

     自動販売機には近江聖徳太子公式マスコットキャラクター「近江たいしくん」が描かれ、飲み物の購入時に「僕、近江たいしくん」や「近江の聖徳太子を、ぜひめぐってみてね」など、全10種類のオリジナル音声が流れるそうです。

     ぜひ、ご利用ください。

    氏郷まつり「夏の陣」2022

     8月6日(土)、日野町役場北側駐車場にて、氏郷まつり「夏の陣」2022が開催されました。

     当日は天候にも恵まれ、来場時には手指の消毒や消毒シートの配布など、感染対策を行いながら開催されました。盆踊りや屋台、ステージイベントを楽しむたくさんのお客さんでにぎわい、おまつりの最後にはスターマインや尺玉などの花火があげられ、夜空に綺麗にさいた花火を楽しんでいました。

    日野町雪解俳句八十年を記念し、展示と講演が行われました

     7月27日(水)から8月14日(日)まで、町立図書館で「日野町雪解(ゆきげ)俳句八十年のあゆみと日野の俳人清廉(せいれん)の士 吉田垢童(よしだくどう)展」が開催されました。

     吉田垢童氏をはじめとした日野町にゆかりのある俳人の俳句や句集、町内に建つ句碑などが紹介されました。

     また、8月7日(日)には町立図書館にて、記念講演「日野町の俳句八十年のあゆみ-俳話つれづれ 日野の文化と俳句-」が行われました。

     記念講演には約30人が参加され、講師の若林建秋(わかばやしけんしゅう)氏(音羽)より日野の俳句がどのように伝わってきたのかなど、さまざまな俳句のエピソードをまじえながら話されました。

    近江日野商人ロボットコンテストプログラミング体験会

     8月27日(土)、必佐公民館で小学校4年生から6年生、中学生を対象とした、プログラミング体験会が行われました。

     このプログラミング体験会は、11月20日(日)に開催される近江日野商人をモチーフにして対戦型で行う、日野町初のロボットプログラミングコンテスト「近江日野商人ロボットコンテスト」の一環で行われています。

     体験会では、プログラミング専用パソコンにつないだLEDライトをどうやってつけるのか等を通して仕組みを学んだあと、プログラミングでオリジナルゲームをつくり、楽しみながら学んでいました。

    お問い合わせ

    日野町役場企画振興課秘書広報担当

    電話: 0748-52-6550

    ファックス: 0748-52-2043

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム