馬見岡綿向神社(うまみおかわたむきじんじゃ)
馬見岡綿向神社は、日野町村井に鎮座する日野谷の郷社。霊峰綿向山の山頂にある大嵩神社の里宮で、中世には蒲生氏の、近世には日野商人や町衆の厚い崇敬を受けました。
壮大な境内には、本殿(県指定文化財)、拝殿、石橋、祭礼渡御図絵馬(県指定有形民俗文化財)をはじめ日野商人たちが奉納した建造物や文化財が数多く残っています。
かつて神社の参道一帯には松林があり、「若松の森」と称されました。
蒲生氏郷が会津黒川城主に封じられたとき、故郷のこの森の名にちなんで会津黒川を会津若松の名称に改めたと伝えられます。
馬見岡綿向神社について